改正道交法対応 高齢ドライバー免許対策―認知機能検査・脳活ドリル付き

個数:

改正道交法対応 高齢ドライバー免許対策―認知機能検査・脳活ドリル付き

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月21日 09時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784576221328
  • NDC分類 537.8
  • Cコード C2065

出版社内容情報

2022年5月の道路交通法改正に伴い、ベストセラー「高齢ドライバー脳活ドリル」が改訂版として登場
後を絶たない高齢ドライバーの事故。家族の問題として、一緒に脳トレに取り組みリスクを減らし、返納も共に考えることが重要です。
判断力・注意力の向上、そして家族の安心のためにも、今日から脳トレをはじめましょう!!

内容説明

2022年改正道交法に対応!認知機能検査に出る問題をそのまま掲載しています。予習&対策に最適です!!

目次

1 認知機能検査を試してみよう(数字のチェック(介入問題)
手がかり再生(自由回答)
手がかり再生(手がかり回答) ほか)
2 あなたの脳年齢を測るテスト(問1~問9;解答と採点;脳はいまからでも十分に鍛えられます!)
3 脳がどんどん若返る30日の脳トレ(道路標識一覧;30日の脳トレ(1日目~30日目))
特別付録 「認知機能検査」体験版

著者等紹介

篠原菊紀[シノハラキクノリ]
1960年長野県生まれ。公立諏訪東京理科大学工学部情報応用工学科教授(応用健康科学・脳科学)。東京大学、同大学院教育学研究科修了。運動、学習、遊びなど、日常のさまざまな場面における脳活動についての研究を行いながら、子どもから高齢者までを対象に、脳育や、認知機能低下予防、脳トレなどについての執筆や監修、講演などの活動を幅広く行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品