ぬりえ七十二候―60作品で綴る日本の歳時記

個数:

ぬりえ七十二候―60作品で綴る日本の歳時記

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月23日 04時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 88p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784576215020
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C0076

出版社内容情報

本書では、草木や花はもちろん、動物、祭り、節句など、わたしたち日本人の心にしっくりくる日本らしい四季折々の自然や行事を60シーン掲載しました。身近だけれど忘れかけていた懐かしい風景を塗ることで、あなたの心をきっと豊かに彩ってくれることでしょう。巻頭には生活に即して活用されてきた二十四節気、七十二候の解説と、季節を豊かに表現するためのカラーセラピーを掲載しています。癒されたいときはやさしい色合いのぬりえ、元気になりたいときはハツラツとした夏のぬりえにチャレンジするなど、そのときの気分で色合いを選んで、あなただけの素敵な作品を創りあげてください。色はきっとあなたの心に寄り添ってくれるはずです。

目次

日本を綾なす七十二候
季節と心を彩るカラーセラピー
春(立春;雨水 ほか)
夏(立夏;小満 ほか)
秋(立秋;処暑 ほか)
冬(立冬;小雪 ほか)

著者等紹介

アライマリヤ[アライマリヤ]
イラストレーター。季節感を大切にしつつ、日常に目を凝らしながら絵本作家を志す。2012年より雑誌やwebでイラストレーターとして活躍。アニメーションユニット「マリアル」を結成、クリエイター“hondana”として紙雑貨を展開するなど、活躍の場は多岐に渡る

須山奈津希[スヤマナツキ]
イラストレーター。ブックカバーをはじめ、書籍、雑誌を中心にイラストを制作している他、広告やMVのアニメーション提供、個展と連動した漫画作品やオリジナルグッズ、仕掛けのあるzineの制作など個人の活動にも力を入れ、多岐にわたり活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品