二見時代小説文庫<br> 幻の将軍―御庭番の二代目〈16〉

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

二見時代小説文庫
幻の将軍―御庭番の二代目〈16〉

  • 氷月 葵【著】
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 二見書房(2021/06発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 14pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月06日 02時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 279p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784576210797
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

将軍直属17家の「御庭番」宮地家の若き二代目加門。盟友と合力して、江戸に降りかかる闇と闘う!

内容説明

十代将軍家治と正室のあいだに生まれたのは姫ばかり、跡継ぎの不在を案じた老中の田沼意次は家治に側室をすすめ、意次の選んだ於知保が男子を産み、家基と名付けられた。家基は年が明けて十八歳、聰明で壮健な跡継ぎとして成長。その家基がお鷹狩りの帰途、品川の東海寺での中食後、急に腹の不快を訴えられ、回復の兆しがないゆえ、城に戻ることになって…。

著者等紹介

氷月葵[ヒズキアオイ]
東京都生まれ。出版社勤務などを経て、フリーライターとして独立。秋月菜央の筆名で『虐待された子供たち』(二見書房)、『Relax in Blue』(経済界)等、福知怜の筆名で『タイタニック号99の謎』(二見書房)など、歴史、心理、ドキュメント系などの著書を多く執筆する。小説では第四回「北区内田康夫ミステリー文学賞」において「師団坂・六0」筆名・井水怜で大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やま

73
次期将軍と目された家基が変死します。紀州から第8代将軍・徳川吉宗に付いてきた二代目コンビの御庭番・宮地加門と老中・田沼意次が活躍する物語です。健康で、明朗な性格の第10代将軍家治の嫡子・家基は、父・家治や曾祖父・吉宗の影響で鷹狩を好み、よく御鷹場に出向いては、鷹を使って鴨を取るのを好んだ。その家基が変死を遂げる。鷹狩の帰りに寄った寺で、茶を、菓子を食したあと腹痛を訴えて、数日後に帰らぬ人となった。巷では、田沼意次が毒殺したとの噂が流れていた。シリーズ16作目。字の大きさは…中。🌿続く→2021/08/03

ひさか

17
2021年6月二見時代小説文庫刊。書下ろし。シリーズ16作目。宮地加門とその息子草太郎、娘の千江は順風満帆で何より。田沼時代とその終焉を知っているだけあって、次の展開が気がかりです。2021/07/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17752886
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品