二見時代小説文庫<br> 江戸ねこ日和―小料理のどか屋人情帖〈22〉

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

二見時代小説文庫
江戸ねこ日和―小料理のどか屋人情帖〈22〉

  • 倉阪 鬼一郎【著】
  • 価格 ¥712(本体¥648)
  • 二見書房(2018/03発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 12pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 298p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784576180250
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

旅籠付きの小料理屋のどか屋。今日ものどか屋に、さまざまな人々が訪れる!

内容説明

もと侍の料理人時吉と女房おちよ、息子千吉の旅籠付き小料理のどか屋の看板猫のどかが永眠。誰いうともなく祠と石の猫地蔵が祀られ、お参りの人も増えてきた。出会いがあれば、どうしたって別れも…。生まれ変わって、またここへ!そんな願いが叶ったような不思議なことが重なって、のどか屋に人情あふれる話が舞いこむようになった。

著者等紹介

倉阪鬼一郎[クラサカキイチロウ]
1960年、三重県伊賀市生まれ。早稲田大学第一文学部卒。印刷会社勤務を経て1998年より専業作家。ミステリー、ホラー、幻想、ユーモアなど、多岐にわたる作品を精力的に発表する。2008年「火盗改香坂主税 影斬り」(双葉文庫)で時代小説家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

真理そら

43
タイトル通り猫猫しい巻。猫好きには楽しいような悲しいような…2019/11/21

たんぽぽ

19
あどけなかった千吉が成長して、もうすぐ修行に出る、のどかが大往生。時の流れのはやさに驚く。 2代目のどかとともに、明るい明日がくるといいなぁ。 人生の最後に何が食べたいのか?と考えるおちよがいい。「ああ、この世に生まれて、気張って生きてきてよかった」としみじみ感じてから箸をおきたい。そうだね、気張って生きないとね。 まだまだ、のどか屋は続きそうだ。2018/06/02

はにこ

17
ずっと看板猫だったのどかが虹の橋を渡る。のどかを祀る祠を縁のある人々に作ってもらう。千吉はいよいよ修行へ。猫カフェ(猫屋)って江戸時代からあったのかなぁ。今よりもっと野良猫もいただろうし、あんまり儲からなさそう。のどかの生まれ変わりが現れるというちょっとファンタジーな設定。うーん。私なら新しい猫を迎えたら、その猫の個性を愛してあげるけどなぁ。オモチャじゃないから代わりはいないのです。2020/10/23

ううち

14
第22弾。猫多め。千吉も大人びてきて、そろそろ修行か。気付くと2〜3冊新しいのが出てる。2019/07/18

ざるめ

12
いきなり看板猫のどかが逝ってしまう悲しい話から始まる(ToT)火事場での炊き出し、盗まれた仏像を千ちゃんが見つけて、かわら版に載るなど心が元気になる話もあるけれど、猫カフェの話にしんみりとする(._.)別の本でも最近読んだけれど、虹の橋と毛皮を着替えて舞い戻る話はアカン(--、)2018/12/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12658454
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品