出版社内容情報
将軍直属17家の「御庭番」宮地家の若き二代目加門。盟友と合力して、江戸に降りかかる闇と闘う! シリーズ第4弾。
内容説明
八代将軍吉宗直属の御庭番十七家のひとつ宮地家の二代目・加門は、徳川家康の祥月命日の四月十七日、下谷広小路で御成行列の警護にあたっていた。将軍の駕籠が通り過ぎ、老中主座・松平乗邑の駕籠が来たとき、爆裂音が轟き火の粉と煙が上がった。そして、抜刀した曲者が襲ってきた。はたして誰が何の目的で老中主座を襲ってきたのか…。
著者等紹介
氷月葵[ヒズキアオイ]
東京都生まれ。出版社勤務などを経て、フリーライターとして独立。秋月菜央の筆名で『虐待された子供たち』(二見書房)、『Relax in Blue』(経済界)等、福知怜の筆名で『タイタニック号99の謎』(二見書房)など、歴史、心理、ドキュメント系などの著書を多く執筆する。小説では第四回「北区内田康夫ミステリー文学賞」において「師団坂・六0」筆名・井水怜で大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひ ろ
14
★★★☆☆2022/02/05
ひさか
2
2017年6月二見時代小説文庫刊。書下ろし。シリーズ4作目。安定した面白さで、あっという間に読み終わりました。次作が楽しみです。2017/09/26
あき
1
ちょっとしたミスで尾張藩邸の座敷牢に入れられた加門。相変わらずうっかりミス多し。尾張藩御附家老に貸しが出来たのは収穫かな。なんとなくだけど、尾張は敵にはまわらなさそう。御庭番なんだか、医生の話だかわからなくなってきた感あり。2020/04/27
いえのぶ
1
二代目の見習いお庭番が主人公のシリーズ。老中松平乗の行列を狙うものたちがいる。あまり謎解きも深くなく、ちょっと主人公に都合がよすぎる展開。もうひとひねりほしい。2017/07/07