出版社内容情報
業界初、男の着物専門店「銀座もとじ」の店主が教える、超初心者でも楽しめる、格好よくて魅力あふれる「男の着物」入門。
内容説明
着ているだけで、存在感が増し、気分も高揚して、普段と違う自分になることができる「男の着物」。今や着物は、流行の最先端を行く男の究極のおしゃれ。でも何から手をつけたら…という方のために、日本初の男の着物専門店「銀座もとじ」の店主がわかりやすく解説します。着物の買い方、着方からお手入れまで、初心者に必要な情報を網羅。本書で素晴らしい着物ライフの一歩を踏み出してください。
目次
1章 男も着物を楽しむ(着物を楽しむ男が増えている;着物を着ると、違う自分になる ほか)
2章 初めて着物を買う(着物の値段;着物を着るために必要なもの ほか)
3章 着物と小物に出合う(着物の素材;羽織 ほか)
4章 自分で着物を着る(肌着のこと;着物を格好よく着る ほか)
5章 着物と深く付き合う(着物で運転する;雨の日にも着物 ほか)
著者等紹介
泉二弘明[モトジコウメイ]
「銀座もとじ 男のきもの」店主。株式会社銀座もとじ代表取締役社長。1949年、鹿児島県奄美大島生まれ。1980年、銀座に店舗をオープン。以来、専門特化した店作りを行い、2002年には日本初の男性着物専門店「男のきもの」をオープン。現在ほかに、織の着物専門店「和織(わおり)」、染めの着物専門店「和染(わせん)」、大島紬の専門店「銀座もとじ大島紬」、和文化の発信基地「ぎゃらりー泉」を展開。作り手とお客様を結ぶ着物プロデューサーとして幅広い活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。