二見時代小説文庫<br> 幕命奉らず―箱館奉行所始末〈4〉

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり

二見時代小説文庫
幕命奉らず―箱館奉行所始末〈4〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月07日 12時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 303p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784576151106
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

文壇実力派の女流が幕末秘史を駆使して描くシリーズ第4弾

内容説明

慶応二年(一八六六)三月。江戸城最奥の御用部屋は、張りつめた空気に支配されていた。その緊張と静寂は、老中首座の水野忠清の“ネズミ共め”という怒りの声によって破られた。“水戸天狗党の生き残りで参謀役の神尾新之介が、爆裂弾を用い、箱館の町と五稜郭を焼き亡ぼすため蝦夷地へ潜入した”という報告を、南北両町奉行から受けたからであったが…

著者等紹介

森真沙子[モリマサコ]
奈良女子大学文学部卒業後、雑誌、週刊誌の記者を経て1979年『バラード・イン・ブルー』で第33回小説現代新人賞を受賞し、文壇デビュー。以後、近代史や現代史に材を採ったミステリー作品で活躍し、近年では中世、古代史にも範囲を広げ、歴史推理や歴史伝奇作品を精力的に発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Die-Go

54
幕末の箱館を舞台に、奉行所の調役支倉幸四郎が数々の問題に立ち向かう連作短編集。幸四郎の心服する、箱館奉行の小出大和守が奉行を辞めることとなる。そして、それを狙ったようにまた事件が起こる。読みやすいのは相変わらず。次巻最終巻は時代がいよいよ明治へと移り変わる。ってことはあの人達の登場だ! どのように描かれるのか楽しみ~!★★★★☆2017/07/13

浅葱@

42
幕命奉らずという江戸時代最後の時局を表すタイトル。切れ者の小出奉行が江戸に帰るまでの事件。箱館だからの雰囲気を纏い、幸四郎の人のよさも出来る姿も事件の中にあり良かった。事に仕える真っ直ぐさが伝わって小出の見送りまでつながった。小出が去り、いよいよ箱館戦争へ。歴史の全てではないが私たちが知り得ない箱館と仕えた人物が描かれていて、歴史小説と言えるなどと真夜中に独りごちている。2015/10/06

高橋 (犬塚)裕道

9
星3.5。幕末の箱館は知られていない、と思う。面白い!鈴蘭に毒、は知らなかった。2017/04/07

虹色魚礁

4
読み始めると、どんどんサクサク読んでしまうこのシリーズ。 小出奉行、まだいた~!!そして、新しい奉行は杉浦奉行。エリート&スマート官僚小出と、正反対の豪放磊落&苦労人の杉浦が、仲良く引き継ぎ作業をしています。 鬼だの、閻魔だのあだ名されても、最後は部下たちが涙涙で送ってくれる小出奉行は、まぎれもなく逸材だけれども、全く世に知られていないのは、幕臣だから? 杉浦奉行の在任期間は短く、これから箱館は戦火に包まれる。最後まで奉行所、そして箱館の街を見捨てなかった杉浦奉行。次巻でいい味を出してくれるはず。楽しみだ2018/05/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9789748
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品