ヨハン・クライフ サッカー論

個数:

ヨハン・クライフ サッカー論

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月13日 20時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784576140551
  • NDC分類 783.47
  • Cコード C0097

出版社内容情報

現代サッカーの基礎を築き選手・監督として輝かしい実績を誇るヨハン・クライフが自らのサッカー哲学をあますところなく披露した一冊

内容説明

最高のプレーヤー&監督が伝える29の教え。65年間のサッカー哲学をすべて明かす初の戦術書。

目次

ストリート
クラブ
公式戦
楽しさ
テクニック
実戦に向けた練習
ドリブルとボール運び
キックとパス
ヘディング
トラップ〔ほか〕

著者等紹介

クライフ,ヨハン[クライフ,ヨハン] [Cruijff,Johan]
1947年、オランダのアムステルダムに生まれる。「トータルフットボール」という革命的な戦術により、選手として1970年代のサッカー界をリードした。選手時代に在籍したクラブチーム・アヤックスをUEFAチャンピオンズカップ3連覇に導き、1974年のFIFAワールドカップでは、決勝で西ドイツに惜しくも敗れたが準優勝に輝いた。その実績から、バロンドール(欧州年間最優秀選手賞)を3度受賞した。引退後は指導者に転身し、かつて在籍したアヤックスや、FCバルセロナの監督を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こきよ

62
かつてW杯で準優勝した国に、チェコスロバキア、ハンガリー、スウェーデン等があるが、やはり準優勝までのオランダと比べると格落ちの感は否めない。輩出するタレントの多さもさることながら、クライフの存在が、この国を優勝国と同格たらしめているのである。ドリームチームから現在に至るバルセロナ、バイエルン。現代サッカーの潮流を作った男の言葉は重い。2014/11/08

たー

20
クライフの考えるサッカーが凝縮されている。これを読むとサッカーがシンプルなものに思えてくる。本当は難しいんだろうけど。2014/07/16

anco

14
ヨハン・クライフ氏が理想とする育成方法、プレーそして戦術について本人が語った貴重な本。サッカーはミスを犯すスポーツ、自分を成長させることはミスを5個から4個に減らすことである。彼の説くサッカーは非常にシンプルなものでした。完璧に、そして美しく勝つトータルフットボールはやはりかっこいいと思いました。2015/02/03

Mark X Japan

10
最近10~15年の間に、サッカーの戦術はだいぶ変わりました。それでも、ベースになることや本質的なことは、クライフのサッカー論です。改めて、現代サッカーの父であることを感じた一冊です。☆:4.52022/10/06

ミリオン座

10
サッカー論というより選手育成理論。でも育成に関わっていない人も楽しめます。 第28章「このようにサッカーはプレイすべきだ」はとても面白かった。クライフの戦術的な考え方をもっと書いてほしかったです。2014/06/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8016583
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品