出版社内容情報
藩御耳役・落合勘兵衛に降りかかる次なる難事とは!?時代小説ファンを魅了する好評シリーズ、最新刊!
内容説明
“何故、酒井大老は貴藩を疎まれるのか”幕閣の一員である太田摂津守の用人が洩らした一言は、意表を衝く問いであった。越前大野藩江戸留守居役松田与左衛門と御耳役落合勘兵衛は、藩を囲繞する陰謀の源を探るべく、それ迄の経緯を綿密に検証し始めたが…。そんな折、女を襲う髪切り事件が発生。それが新たな闘いの始まりとなった。書き下ろし長編時代小説。シリーズ最新刊!
著者等紹介
浅黄斑[アサギマダラ]
関西大学工学部を経て技術系社員として会社勤務の後『雨中の客』で推理小説新人賞を受賞し、文壇デビューを果たす。次いで『死んだ息子の定期券(他)』で第4回日本文芸大賞を受賞し確固たる地歩を築く。近年は時代小説に傾注(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さらちゃん
2
因縁がこんな形で。半分が振り返り。飽きてきたけど、あと二つ。 星二つ2018/04/29
yamato
2
え?それでいいの?と思ったラスト10ページ2013/05/28
ひさか
1
今回の御耳役勘兵衛のかかわる新事件は、小スケールなお話でしたが、前巻までのお話が、この巻で進展や解決をしまして、まぁ無難なお話展開の巻なのだと思います。頑張れ勘兵衛、もっと大きな事件に挑んで下さい。2013/07/07
いえのぶ
0
越前大前藩の江戸留守居役の下で働く勘兵衛。前作で結婚していきなり落ち着きがでている。留守居役見習い的な交渉と調査する探索がいきなり上手になっていてちょっと不自然。シリーズ名の「無茶の」が出てこなくなってしまった。2013/11/01
-
- 和書
- 祭りの情念