スターバックス―成功の法則と失敗から得たもの

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 350p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784576081755
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0098

内容説明

店舗数の拡大や収益の増大の裏で、スターバックス躍進の核心であった「味へのこだわり」「店舗の個性」など失われたものも多い。利益追求のあまり均質化し、個性がなくなってしまった。そのため他社との差別化もなくなり、容易に真似をされるようになったのだ―マクドナルドなどによるスターバックス包囲網や世界同時不況のなかで生き残る道はあるのか。

目次

大胆な試み
第1部 マーメイドの隆盛(ラテ登場前;カフェイン好き;セイレンの歌声;リヴァイアサン)
第2部 反響(コーヒーの嵐;フェアトレード;カップの中身;グリーンエプロン軍隊;シアトルの植民地)
最後の一滴

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ばんだねいっぺい

27
「グランデ」とかは、スターバックス語だったんだなーと理解した。 それにしても、成功者は激しい人が多いなぁ。自分はボヤボヤしながら、おこぼれを頂きながら本が読めればOK アメリカの海にはカフェインが溶けている。2016/10/25

tegege

1
超速読。スタバのチェーン展開を文化破壊ととらえる一方で、画一個性ゆえに既存店と共存、の視点が新鮮だった。ユーモアたっぷり、情報量たっぷりの文章で読み物として楽しい。改めてちゃんと読みたい。2012/10/08

えーたろー

1
小売業について知りたいなら良いのだとは思うのですが、興味を持っていなければ読むのがつらい本だと思います。2010/08/30

みい⇔みさまる@この世の悪であれ

1
◎…スターバックスは店舗拡大の結果、何をうしなっていったか、それがよくわかる本です。2009/06/16

榊原 香織

0
面白かった。特にコーヒーの歴史2020/01/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/144893
  • ご注意事項

最近チェックした商品