• ポイントキャンペーン

星野仙一の悪を活かす人づくり―「団塊の世代」1000万人への熱きエール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 256p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784576031781
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0095

内容説明

師・川上哲治から『悪の管理学』を学んだ星野の改革は、偽善を捨てることからスタートして、「ダメ虎」を再生させた!物わかりのよい上司や、なんでもいうことをきく部下だらけの「ぬるま湯」の組織が次々と崩壊していくなかで、生き残るための条件とは何か。

目次

序章 「ダメ虎」はいかにして再生されたのか
第1章 組織の活性化は「血の入れ替え」から始まる
第2章 危機に強い組織づくり・人づくり
第3章 最強の敵を叩くことで士気を高揚させる
第4章 自分の色に染めようとせず、個性を活かす
第5章 中日時代、若き猛将の人使い術
第6章 競争原理の応用で人を変え、組織を再生

著者等紹介

永谷脩[ナガタニオサム]
1946年、東京に生まれる。青山学院大学卒業後、出版社勤務を経て、スポーツライターとして独立。野球を中心に「Number」、「週刊ポスト」などに連載するほか、TBSラジオ「森本毅郎スタンバイ」、荒川強啓「デイキャッチ」などのレギュラーをもつ。選手、監督の内面取材が身上の、現場至上主義ライター
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シロー

0
永谷氏の本を読んでいつも思うのは、これだけ取材してネタを持っててなんでつまらないんだろうと…今作でも同じ話は何度も出てくるし、仙さんを持ち上げるためにノムさんをけなしたり…ノムさんのことを書いた本では絶賛してたのはなんだったんだ? 解釈がおかしいところもチラホラ…あ~読まなきゃよかった。2013/08/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1472673
  • ご注意事項

最近チェックした商品