内容説明
師・川上哲治から『悪の管理学』を学んだ星野の改革は、偽善を捨てることからスタートして、「ダメ虎」を再生させた!物わかりのよい上司や、なんでもいうことをきく部下だらけの「ぬるま湯」の組織が次々と崩壊していくなかで、生き残るための条件とは何か。
目次
序章 「ダメ虎」はいかにして再生されたのか
第1章 組織の活性化は「血の入れ替え」から始まる
第2章 危機に強い組織づくり・人づくり
第3章 最強の敵を叩くことで士気を高揚させる
第4章 自分の色に染めようとせず、個性を活かす
第5章 中日時代、若き猛将の人使い術
第6章 競争原理の応用で人を変え、組織を再生
著者等紹介
永谷脩[ナガタニオサム]
1946年、東京に生まれる。青山学院大学卒業後、出版社勤務を経て、スポーツライターとして独立。野球を中心に「Number」、「週刊ポスト」などに連載するほか、TBSラジオ「森本毅郎スタンバイ」、荒川強啓「デイキャッチ」などのレギュラーをもつ。選手、監督の内面取材が身上の、現場至上主義ライター
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- <デジタル週プレ写真集> 吉岡里帆「カ…
-
- 電子書籍
- 地獄先生ぬ~べ~ 4 ジャンプコミック…