- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > 双葉社 アクションC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
印度 洋一郎
4
毎回怪獣を倒すのが自衛隊でも、専門家でも、ましてや巨大ヒロイン・まりかの力でもなく、ヘンタイな先輩の知恵だというのは、この作品のお約束として安定感が出てきたというのか、マンネリなのか・・・只、コミカルに見せておいて、怪獣との戦闘の後が汚染域として封鎖されているとか、まりかと怪獣の戦闘で毎回犠牲者が出ているとか、対怪獣戦のおかげで自衛隊の装備が急激に充実しているとか、所々にシリアスな隠し味も。この号の注目としては、いよいよ米軍が怪獣退治に参加してきたということ。無人機と巡航ミサイルの物量戦とは、米軍らしい。2013/07/31
十二月の雀
3
笑った笑った。攻殻機動獣に笑った。あとがきに笑った。ウル〇ラ戦士は寒さが弱点というのを踏襲して…いるんだかいないんだか。ただの冷え性だった。着替えてるときが一番エロい。2017/08/02
のりのり
3
東京氷河期ということでペギラ(2足の鳥系怪獣)を期待したら、出てきたのは四足のペスターというかしいて言うならマーゴドン系の怪獣だったという2013/08/11
えーてる
3
色気がないだと? 朝の通勤電車の中で読む者の身にもなってみたまえ。あわててページをめくったから、残像効果で「さっきのページはエロかった。さっきのページはエロかった」としっかり刷り込まれたでわないかw 今回は、先輩がちょっと振るわなかった印象。何か物足りないとしたら、たぶんそれ。でも先輩のヘンタイっぷりを披露しなくても楽しいのならばそれにこしたことはないんですよ。むしろこの安定した展開を存分に楽しみたいものですなぁ。2013/07/29
ジロリン
3
4巻めにして初めてヒロインの中身の人が表紙に登場。そのせいかあまりセヴンの「謎」の解明が進まない巻ということもあり、ちょっと息切れしてきたかなぁという印象。ギャグもなんか切れ味がよろしくない…で、テコ入れの入浴回かと邪推してしまうが作者本人が仰るようにエロくないのが辛いところ(笑)。女の子キャラ、みんな可愛いのに何でだろう。2013/07/28
-
- 洋書
- Non-Prophet
-
- 洋書
- Hotel Cubo