双葉文庫*わが家の宗教を知るシリーズ<br> うちのお寺は浄土宗―文庫オリジナル版わが家の“宗教を知る”シリーズ

電子版価格
¥539
  • 電子版あり

双葉文庫*わが家の宗教を知るシリーズ
うちのお寺は浄土宗―文庫オリジナル版わが家の“宗教を知る”シリーズ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 221p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784575714395
  • NDC分類 188.6
  • Cコード C0114

出版社内容情報

1997年のシリーズ発売から15年以上、18刷を超える超ロングセラー「うちのお寺は浄土宗」を文庫化。元となるA5判のシリーズを簡潔に読みやすく徹底的に再構成。宗派の歴史から仏事作法・行事などの実用まで、浄土宗に関する必須情報を一冊にまとめます。中高年のライトユーザーに向けて、大きめの文字、分かりやすい図解、見やすいイラストを駆使しながら、彼らの知的好奇心を煽る「我が家の宗教を知る」文庫シリーズ第4弾です。

内容説明

浄土宗の教えと歴史をやさしく解説。知っておきたい仏事作法もイラスト付きですぐ分かる安心の必携書。初版発行から18年、超ロングセラーを続ける“わが家の宗教を知る”シリーズを文庫オリジナル版として、分かりやすくコンパクトに再編集!「ざっくりわかる浄土宗Q&A」「仏教の歴史と浄土宗の誕生」「法然の生涯と浄土宗の発展」「キーワードで知る浄土宗の教え」「浄土宗のしきたり」「ぜひ訪ねたい浄土宗のお寺」。意外と知らない、わが家の宗派と仏事のことが、この一冊でまるわかり。

目次

序章 ざっくりわかる浄土宗Q&A
第1章 仏教の歴史と浄土宗の誕生
第2章 法然の生涯と浄土宗の発展
第3章 キーワードで知る浄土宗の教え
第4章 浄土宗のしきたり
第5章 ぜひ訪ねたい浄土宗のお寺

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

田中峰和

4
権力と癒着する延暦寺に対し、南無阿弥陀仏の念仏を唱えるだけの浄土宗は、庶民の信徒を一気に拡大させ、延暦寺などの既成宗教から弾圧を受ける。難しい教義など理解できない庶民にとって念仏を唱えるだけで極楽浄土にいけるとする教えは魅力的だった。八段階で地獄の恐ろしさを絵つけで解説されれば、誰しも極楽浄土を願う。無教養な庶民にとってはなおさらだ。宮中の女官が法然の弟子のお経に聞きほれて、出家した事件があった。まるで現代のアイドル。だが、怒ったのは後鳥羽上皇。彼らは処刑され、法然も流罪となった。今に通じる面白さがある。2023/07/08

Shirley

2
55冊目 興味を持っていた所に見かけたため購入。大まかな知識を得るのに最適な本でした。2015/07/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9778019
  • ご注意事項

最近チェックした商品