内容説明
歴代親分の手腕、直系組長123人の経歴・素顔・系譜、抗争・事件・出来事…。暴対法前夜から同法を駆使する警察との虚々実々の駆け引き、シノギの最前線とその実態、そして大弁護団を結成した暴対法訴訟など、他に例をみないマンモス組織が生き残りをかけた「激動の時代」を描く。五代目山口組シリーズ第2弾。
目次
第1部 山口組帝国を築いた侠たち(歴代親分の手腕と主義;山口組英雄伝説;山口組の最新勢力;山口組全直系組長123人の経歴と素顔;親分衆の系譜)
第2部 差別との闘い(暴対法前夜;暴対法とシノギ;暴対法裁判)
第3部 抗争・事件・出来事
著者等紹介
山田勝啓[ヤマダカツヒロ]
1940年、兵庫県生まれ。大阪を代表する夕刊紙の運動部長時代に“大阪戦争”が勃発、心ならずも極道専属記者を拝命、型破りの抗争記事掲載で驚異的な部数増伸に貢献した。その後フリーになり、山口組ウオッチャーの第一人者として週刊誌、月刊誌などで活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 不平等が健康を損なう