出版社内容情報
神田界隈で、一家全員が突然、唄い踊り出していなくなるという事件が相次いだ。一方、竜之助の身辺に、踊りながら人を斬る「舞踏流」という奇妙な剣を遣う男が現れた。この舞踏流と、人がいなくなる事件の関わりは? 真相を探る竜之助に、舞踏流の謎の剣士たちが襲いかかる。傑作時代小説シリーズ新装版、第五弾!
内容説明
神田で不思議な唄と踊りとともに一家が失踪するという奇妙な事件が起きた。さらに、本郷のろうそく問屋で大金が盗まれたり、上野の置屋から芸者が身をくらましたりと、立て続けに起こる事件すべてに謎の唄が関わっていた。南町奉行所の見習い同心・徳川竜之助が事件の鍵となる唄について調べを進めるうち、とある藩の名と悪事の影がおぼろげに浮かんできて…。傑作時代小説シリーズ新装版、第五弾!
著者等紹介
風野真知雄[カゼノマチオ]
1951年生まれ。93年に『黒牛と妖怪』で第17回歴史文学賞を受賞し、デビュー。2015年に『沙羅沙羅越え』で第21回中山義秀文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 勇者様の幼馴染という職業の負けヒロイン…