双葉文庫<br> 北前船始末―緒方洪庵 浪華の事件帳 (新装版)

電子版価格
¥638
  • 電子版あり

双葉文庫
北前船始末―緒方洪庵 浪華の事件帳 (新装版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 432p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784575668834
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

蘭学塾・思々斎塾で医学を学ぶ日々を送る緒方章(後の洪庵)は、北前船の隠し荷をめぐる争いに巻き込まれる。船頭に連れられて大坂にやって来た謎の少女。その身に隠された秘密とは? 悪どい武士や役人、商魂たくましき大坂の町人たちを相手に、緒方章と、大坂を陰で守り続けてきた“在天別流”の血統を受け継ぐ男装の麗人・東儀左近が難事件に挑む。そして章と左近の淡い恋の行方は!? シリーズ第2弾。

築山 桂[ツキヤマ ケイ]
著・文・その他

内容説明

謎めく東儀左近は、千年の昔から舞楽を奉じてきた由緒ある“在天楽所”の一族だと緒方章(後の洪庵)は承知した。しかも、“在天”は大坂の町の守り神でもあるという。北前船が運んできた“隠し荷”に悪徳商人が色めき立ち、欲得ずくの騒動を巻き起こす。左近一族が動くなか、脅威の天然痘が絡み、章も医学の徒として義心のもとに奔走する。一方で、まもなく江戸遊学を控える章の、持て余す左近への思いの行方は―。痛快無比、浪華の町を悪事から守り抜くほろ苦い決意を描く、傑作シリーズ第二弾!

著者等紹介

築山桂[ツキヤマケイ]
京都府出身。大阪大学大学院博士後期課程単位取得。専攻は日本近世史。1998年『浪華の翔風』で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

山内正

2
若き緒方洪庵は四天王寺の在天楽所の左近と知り合いとなった〜 北前船の船頭が襲われ怪我を手当して話しの中で抜け荷があると 痘蒼の痘苗である 商人達の陰の企みを暴く2018/04/15

千日紅

0
★★★★☆謎めく東儀左近は、千年の昔から舞楽を奉じてきた由緒ある(在天楽所)の一族だと緒方章(後の洪庵)は承知した。しかも(在天)は大坂の町の守り神でもあるという。北前船が運んできた(隠し荷)に悪徳商人が色めき立ち、欲得ずくの騒動を巻き起こす。左近一族が動く中、脅威の天然痘が絡み、章も医学の徒として義心のもとに奔走する。一方で、間もなく江戸遊学を控える章の、持て余す左近への思いの行方はー。2018/10/03

kyon817

0
緒方洪庵が、後世名を残す、種痘をめぐる「北前船始末」。章と左近の別れ、その後二人は会うことがあったのか、余韻が残る本でした。2018/07/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12752562
  • ご注意事項

最近チェックした商品