双葉文庫<br> はぐれ長屋の用心棒―華町源九郎江戸暦

個数:
電子版価格
¥506
  • 電子版あり

双葉文庫
はぐれ長屋の用心棒―華町源九郎江戸暦

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月03日 23時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 286p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784575661576
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

鏡新明智流の遣い手、華町源九郎は家督を息子に譲り、自由気侭な長屋暮らし。ある日、なにやら訳ありの迷い子を長屋に連れてくる。聞けば、旗本の妾腹の子で、追ってから身を隠しているらしい。五千石のお家騒動に巻き込まれてしまった源九郎に襲いかかる謎の兇刃…。老いを感じ始めタ中年武士の矜持をしみじみと描く書き下ろし長編時代小説第一弾。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やま

54
はぐれ長屋に住む華町源九郎たちの活躍の物語です。江戸は、本所相生町一丁目にある「はぐれ長屋」に住まいする鏡新明智流の遣いて華町源九郎55才は、五十石の貧乏御家人であったが隠居して長屋に越してくる。同じ長屋に住む田宮流居合の遣いて菅井紋太夫48才は、生まれながらの牢人である。発端は、簀巻きにされて堅川(たてがわ、旧中川と隅田川を東西に結ぶ運河)に流された中間の藤八郎を見た華町と菅井は、吉松の母である千鶴から吉松を守ってほしいと二十両(約200万)を渡される。2023/09/28

harhy

12
長屋にこんな凄腕が2人もいれば、確かに面白い。隠居した老武士という設定もいいね。2013/11/15

to_chan

8
この手の剣豪時代劇ものにうといので、いくつか読んでみたいと思い手に取った。 楽しく読めた。でもこのあっさり平坦なノリで50巻以上続くのかしら。 そこまで悪人とは説明されてない気がした人物を「かわいそうだが、これしか方法がないのでな」と、ついでに殺しちゃうのは違和感通り越して笑える。2021/05/19

nyaboko

5
長屋暮らしの隠居侍が、一人の訳あり少年と出会い、とある旗本家のお家騒動に巻き込まれる。まぁ、アリガチなネタだったのと、登場人物があまりにステレオタイプすぎてちょっとつまらなかった。シリーズものだからきっとこれから面白くなるだろうと期待はしてみる。2012/08/23

ハル

4
2013年神保町ブックフェスで安く購入。双葉文庫って初めて読んだけど、ビックリするほど文字が大きい!1ページの文字数がラノベ並です。時代小説はお年寄りの方も読むからなのかな?(;・∀・) 内容的にはよくある時代ものという感じで新鮮味がなかったかな…2013/11/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/466027
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品