双葉文庫<br> 変な絵

個数:
電子版価格
¥858
  • 電子版あり

双葉文庫
変な絵

  • ウェブストアに1557冊在庫がございます。(2025年04月23日 08時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 376p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784575528138
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

シリーズ累計120万部突破のミリオンセラー小説『変な絵』が待望の文庫化! 49ページに及ぶ物語の前日譚『続・変な絵』と『ナゾ解きゲーム』も特別収録!
オカルトサークルに所属する佐々木は、後輩の栗原からとあるブログの存在を教えられる。そこには、『あなたが犯した罪』という不穏なメッセージとともに、投稿者の妻”ユキ”が描いた「絵」が掲載されていた――。『風に立つ女の絵』『灰色に塗りつぶされたマンションの絵』『震えた線で描かれた山並みの絵』……いったい、彼らは何を伝えたかったのか――。9枚の奇妙な絵に秘められた衝撃の真実とは!? その謎が解けたとき、すべての事件が一つに繋がる! 
今、最も注目を集めるミステリー作家、雨穴が描く、戦慄の国民的スケッチ・ミステリー!

内容説明

オカルトサークルに所属する佐々木は、後輩の栗原からとあるブログの存在を教えられる。そこには、『あなたが犯した罪』という不穏なメッセージとともに、投稿者の妻が描いた「絵」が掲載されていた―。『風に立つ女の絵』『灰色に塗りつぶされたマンションの絵』『震えた線で描かれた山並みの絵』…9枚の奇妙な絵に秘められた衝撃の真実とは!?その謎が解けたとき、すべての事件が一つに繋がる!49ページに及ぶ物語の前日譚『続・変な絵』と『ナゾ解きゲーム』も特別収録。第16回オリコン年間“本”ランキング2023BOOKランキングジャンル別「文芸書」第1位。

著者等紹介

雨穴[ウケツ]
ホラーな作風を得意とするウェブライター。YouTuberとしても活動中で、登録者数は169万人を超え、YouTubeの総動画再生回数も1億9000万回を突破。白い仮面と黒い全身タイツが特徴的。『変な絵』には世界各国も大注目し、アメリカや中国をはじめ、多くの国と地域で翻訳出版が決まっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nobby

84
そうそう!雨穴さん丁寧なんだった!何気なく目に入る絵の紐解き方に、心理に限らずパズル要素持たせるのが楽しい!4つのエピソードそれぞれ面白いが、必ずや絡んでいるだろうと探りながら読むのがたまらない!決して登場人物多い訳でもないのに、案外と見過ごしてしまう上手さに思わず声が出た!これでもかと結び付いた挙句の驚愕は『変な家』に同じく。ブログなペンネームのアナグラムまがいは間違いなくやり過ぎだけど(笑)文庫版特典での謎解き要素も楽しかった!真のメッセージへの導きはお見事!ちゃんと「最後の一文」まで辿り着いて安堵♬2025/03/01

Vakira

52
あまり流行には流されない方だが、話題だった本が文庫になったりすると思わず手に取ってしまう。パラパラとめくるとなんか読みやすそう。で、購入して帰りの電車で読み出したら止まらない。またしても読順変更して読むことに。雨穴さん、初読み。「うけつ」と読むそうです。いや、名前の話。少女の描いた絵から心理判断。もうそこから引き込まれる。絵が沢山出てきますので短編集かと思いきや、すべては繋がっている。そう来たか!トリックアイデア素晴らしい。で、結局7人が死亡?そのうち5人は一人による犯行。あり得ないでしょう。2025/02/10

Kazuko Ohta

51
電車内の広告に最後の謎解き問題が挙げられているそうですね。電車通勤の同僚が解こうとしたけれどわからないとのこと。そりゃそうだ、こんな解答だなんて本編を読まなきゃわかるまい(笑)。『変な家』を読んだときは、売れる本ってこういうものかと若干冷ややかな気持ちを抱きました。これも「売れる本」という点ではそうに違いありませんが、『変な家』よりもミステリーとしてずっと面白い。ツッコミどころは多くも、謎が解き明かされていく過程が気になって読むのを止められず。どうしても謎の答えが知りたいという同僚に全部喋ってすみません。2025/03/06

あっか

39
新刊、文庫で再読。2年前に本作を読んだはずだけど、あんまり覚えてなくて(笑)初読気分ですっごく楽しめました!文庫特典?の謎解きと後日談が豪華すぎて面白すぎる。これは絶対文庫版を読むべき!分厚めなのにスルスル読めてしまいました。『本を読んだことがない32歳が〜』で雨穴さんがいかに小説を読みやすくするかに腐心されているかを知ったので、改めてとても読みやすいしわかりやすいなあと実感しました。2025/02/11

のん

31
最初はところどころ「?」と思うところがあるが、全て読み終わったら、全部が繋がっていて、気持ちいほどの伏線回収。 世の中狭いなと思ったし、気軽に人を信用するもんじゃない。一番怖いのはやはり人間。そんな感想を持つ作品だった。 最終章の最後まで読めば、内容は理解できるけど、描き下ろし小説も絶対に読んだ方が良い。最後の1ページ、ゾクッとした。2025/02/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22411245
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。