双葉文庫<br> 犬がいた季節

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

双葉文庫
犬がいた季節

  • 伊吹 有喜【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 双葉社(2024/01発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 16pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月31日 04時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 392p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784575527179
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

1988年夏の終わりのある日、高校に迷い込んだ一匹の白い子犬。「コーシロー」と名付けられ、以来、生徒とともに学校生活を送ってゆく。初年度に卒業していった、ある優しい少女の面影をずっと胸に秘めながら…。昭和から平成、そして令和へと続く時代を背景に、コーシローが見つめ続けた18歳の逡巡や決意を、瑞々しく描く。山本周五郎賞候補、2021年本屋大賞第3位に輝いた青春小説の傑作。

内容説明

夏の終わりのある日、高校に迷い込んだ一匹の白い子犬。生徒の名にちなんで「コーシロー」と名付けられ、その後、ともに学校生活を送ってゆく。初年度に卒業していった、ある優しい少女の面影をずっと胸に秘めながら…。昭和から平成、そして令和へと続く時代を背景に、コーシローが見つめ続けた18歳の友情や恋、逡巡や決意をみずみずしく描く。2021年本屋大賞第3位に輝いた、世代を超えて普遍的な共感を呼ぶ青春小説。

著者等紹介

伊吹有喜[イブキユキ]
三重県生まれ。中央大学法学部卒。2008年『風待ちのひと』(『夏の終わりのトラヴィアータ』を改題)でポプラ社小説大賞特別賞を受賞しデビュー。主な著書に、全国有志の書店員による「乙女の友大賞」を受賞した『彼方の友へ』、高校生直木賞を受賞した『雲を紡ぐ』などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まさきち

128
四日市の伝統校・八稜高校。そこに運び込まれた一匹の捨て犬は一人の生徒の名前からコーシローと名付けられ、ここで暮らすこととなる。そんな彼を世話する生徒たちの苦悩や時に切なく、時に希望を与えてくれる一年を集めた一冊で、どの話も本当に素敵で応援したくなるものでした。特に一話目から続いた優花と光司郎の関係の結末には頬を緩めずにはいられませんでした。そして各話の冒頭でのコーシローの語り、いい味添えてました。2025/04/15

Lara

88
高校の美術部で犬を飼っていた期間、高校生の生活を5編プラス1計6編にまとめた作品集。出来すぎの構成で、いかにも上手く組み立てられている。でも、高校生の現実の日々はそれなりに悩みがある。それを乗り越えて、前に進む。最後に、塩見優花と中瀬光司郎が結ばれそうで、とてもハッピーエンド。いつもながら感動、感激しました。2024/05/23

H!deking

76
えっとざっくりいうと、地方にある進学校に迷い込んだストレイドックのコーシローくんと、彼を飼育するために結成されたコーシロー会の面々との触れ合いを描いた、何年にもわたる連作短編集といったところでしょうか。個人的には、うーん難しいな。普通に楽しめたけどなんだろもう一捻り欲しかった気がします。2024/02/20

ユー

74
昭和の時代に、近鉄電車から見える、あの高校にはコーシローという名の犬が居たのですね。卒業アルバムにも載っていたというから10年以上に亘って学校の一員。過ぎ去りし日々、呼び戻される日々、新たな日々、全てがコーシロー基準で繋がっている事への感動。2024/04/03

やな

71
まさに、読みながら胸のあちこちをチクチクと刺される感じ。やられました(^-^)2024/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21683192
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品