出版社内容情報
カルチャースクールを次々と渡り歩き、「フルコース夫人」と呼ばれる主婦・中沢なつきに突然舞い込んだ娘との映画出演の話。平穏だった日常は一転し、撮影に忙しい毎日を送るなか、夫が女優と浮気し、そして殺人事件も起きてしまい……。この母娘、どうやって難題を乗り越える!?
内容説明
中沢なつきはカルチャースクール通いが趣味の平凡な専業主婦。あらゆる教室に顔を出すため周りから「フルコース夫人」と呼ばれていた。平穏な毎日を送っていたなつきと、中学生の娘・さやかに、映画出演の話が舞い込む。しかし、撮影の裏で夫が女優と浮気していることが発覚。なつき自身も懐かしい人と再会し、さらに殺人事件まで起きてしまい…。ノンストップサスペンス。
著者等紹介
赤川次郎[アカガワジロウ]
1948年福岡県生まれ。桐朋学園高校卒業。76年「幽霊列車」で第15回オール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー。以後続々とベストセラーを刊行。ミステリーの他、サスペンス、ホラー、恋愛小説などで幅広く活躍。2005年に第9回日本ミステリー文学大賞、2016年には第50回吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
coco夏ko10角
24
専業主婦のなつきと中学生の娘・さやかに映画出演の話が。赤川次郎作品で撮影先の家にいた体の弱い男の子と仲良く、とか事故で記憶喪失の女の子と、とかなんか初めてじゃない気がするんだよなぁ。でも同タイトル旧版未読のはずだし、短編だったような…思い出せない(汗2020/05/13
たぁ。
15
(当分、赤川次郎さんはお休み。。。と宣言したばかりでしたが。。。) 2時間TVドラマになるようなストーリー。おもしろかったです。2019/12/20
蕭白
10
ずい分昔に読んでいるハズですが、今読んでもまったく違和感なく楽しめました。どことなくコミカルな雰囲気もあって、楽しい時間が過ごせました。2019/10/29
リリパス
7
簡単に書くと、「いたって普通の専業主婦と中学生の娘の母子が、ひょんなことからスカウトされ、映画に出演することになったものの、トラブルが発生し・・・・・」というお話。ありそうでなさそうな感じで、面白かったです。2019/10/14
しまこ
6
久しぶりに赤川次郎さんの現代小説! シリーズじゃなさそうなので、あまり期待せず(笑)読み始めたのですが、もう出だしから、あ~やっぱり赤川さんの作品だ!と 一気に引き込まれました。 赤川さんの作品は軽快なテンポの会話やちゃっかりしてる主人公ちのセリフが大好きです! すごく楽しめて一気読みでした✩.*˚ また久しぶりに花嫁シリーズとか三毛猫シリーズに手を出したくなった笑2020/01/30
-
- 電子書籍
- 秘密が明かされるとき【分冊】 4巻 ハ…
-
- 和書
- ノルウェイの森 〈下〉