双葉文庫<br> 彩り

電子版価格
¥561
  • 電子版あり

双葉文庫
彩り

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784575520293
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0193

出版社内容情報



藍川京[アイカワ キョウ]
著・文・その他

草凪優[クサナギ ユウ]
著・文・その他

館淳一[タテ ジュンイチ]
著・文・その他

牧村僚[マキムラ リョウ]
著・文・その他

睦月影郎[ムツキ カゲロウ]
著・文・その他

内容説明

不動産業を営む男が老獪な不動産王から土地を売ってもらうのと引き替えに、渡された風変わりな色合いの下着に見合う女性を用立てるべく奔走する(「その色の名前も知らない」)。黒だけを使った独特の油絵で評価を得た画家の作風の裏には、今も変わらぬ高校時代の恩師への恋慕があった(「彩りを持たない矢崎はじめ」)など、第一線の人気作家による書き下ろし官能アンソロジー。

著者等紹介

藍川京[アイカワキョウ]
熊本県出身。福岡女子高校卒業後、現代文芸研究所の田端信氏に小説の指導を受ける。1989年、作家デビュー

草凪優[クサナギユウ]
1967年東京生まれ。日本大学芸術学部中退。シナリオライターを経て、2004年『ふしだら天使』でデビュー。『桃色リクルートガール』が『この文庫がすごい!2005年版』で官能文庫大賞を受賞。『この文庫がすごい!2010年版』では官能文庫大賞と金賞を同時受賞。2014年に「21世紀最強の官能小説大賞」で『どうしようもない恋の唄』が金賞を受賞

館淳一[タテジュンイチ]
1943年北海道生まれ。日大芸術学部放送学科卒業。芸能記者、別荘管理人、フリー編集者を経て、75年「別冊SMファン」にハードバイオレンス小説『凶獣は闇を撃つ』を発表しデビュー

牧村僚[マキムラリョウ]
1956年、東京生まれ。筑波大学卒業後、フォーク歌手を目指したものの失敗。芸能プロダクションに勤務するかたわら音楽系のライターに転身。その後官能小説に関心が高まり、91年『姉と叔母個人授業』でデビュー

睦月影郎[ムツキカゲロウ]
1956年、神奈川県生まれ。県立三崎高校卒業後、看板屋、工員、飲食店勤務などを経て、23歳で官能作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うに

1
官能アンソロジー。 藍川京さんが面白かった。 バーで隣になった男と仲良くなり、寝る話。といえばそれまでだが、丁寧な描写が光る。 ご都合主義はこの手の物語の宿命か。 2019/09/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12137469
  • ご注意事項

最近チェックした商品