内容説明
技の研磨に血を流し、死闘を求めた丹波文七が、突然姿をくらました。文七になにが起きたのか?格闘技日本一を叫びたてる実戦空手“北辰館”の猛者が、東北で3人、四国で1人朱に染まった。黒のトレーナー、スニーカーの大男が、その都度闇に消えたという。人々は丹羽文七を想い描いた。しかし現われた文七は…?文七の新たな闘いが始まる。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぽかちゅう49
9
序盤は少し停滞気味な印象でしたが、文七と松尾象山の立ち合いあたりからグッと盛り上がって来ました♪次巻も読みます!…ただ解説に『嘘でしょ?』と思ったのは、次巻の勝負結果をバラしてる事…ダメだって(^_^;)2017/09/10
對馬 正晃
7
何も考えずに楽しめる作品。長い説明描写も少ないのでサクサク読めますね。板垣恵介版のマンガ「餓狼伝」を先に読んでいたので、キャラクターのイメージが掴みやすいのも一助になりました☆2025/02/04
maqiso
4
トーナメントに向けて力を使いたい人が集まってくるの面白い。藤巻の動機の書き方に時代を感じる。2023/04/25
史
3
狼は眠れど世間は目覚める。絡みつく牙との遭遇。2022/09/14
カザリ
3
昔は大好きだった。今はすこしすき。艶のある色気のある、しっとりとした艶かしい文体だと思う。アクションシーンの参考に。2013/02/10