真、未だ極まらず―八巻建志自伝

個数:
電子版価格
¥2,090
  • 電子版あり

真、未だ極まらず―八巻建志自伝

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784575319705
  • NDC分類 789.2
  • Cコード C0095

出版社内容情報

空手界唯一グランドスラムを達成した極真空手のレジェンド、八巻建志の自伝。幼少期に空手を始めたきっかけから現役時代、引退後のアメリカでの生活、帰国後に極真会館に復帰した現在に至るまでを綴る。淡々と追求する究極の空手とは何か。そのストイックな生きざま、試行錯誤を繰り返し進化し続ける技、鍛え抜かれた肉体を生む日々の研鑽。そのすべての明らかになる1冊。


【目次】

内容説明

そのストイックな生きざま、試行錯誤を繰り返し進化し続ける技、鍛え抜かれた肉体を生む日々の研鑽。伝説の空手家がすべてを明かす。究極の空手とは何か。

目次

特別寄稿 夢枕獏 何ものかについて現役であり続ける覚悟のこと
第一章 いじめられっ子が空手と出会う
第二章 極真空手の頂へ、そして…
第三章 かの地で自分流を貫く
第四章 己の拳で切り拓く
第五章 心の中には常に「極真」がある
第六章 「最強」を求めて生きる
第七章 空手の未来を照らす

著者等紹介

八巻建志[ヤマキケンジ]
1964年、神奈川県生まれ。空手家。80年、極真会館城南支部に入門。現役時代には、百人組手完遂(95)、全世界選手権大会優勝(95)、全日本選手権大会優勝(89、94)、全日本体重別大会優勝(93)と、空手界唯一のグランドスラムを達成する。現役引退後、2001年に渡米。自らの道場を設立すると、3000人を超える生徒を指導し、育て上げた。世界一メジャーな格闘技雑誌といわれる『BLACK BELT』誌上で特集が組まれ、19年には八巻道場がロサンゼルスのベスト道場アワードに選ばれた。帰国後、2022年に極真会館に復帰、総本部の師範に就任し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

木麻黄

2
伝説の空手家,になるのだろうか。90年代に武道に触れた者であれば,その名を知らぬ者はいないのではないかと思うのだが,自伝もあまり話題になっておらず,世の耳目を引くコンテンツが様変わりしたことを痛感せざるを得ない。本人も言うようにある種の自閉傾向がある人なのだろうが,サヴァン症候群的な特性が,これほどまでに武道の髄を探求させたように思える。パワーからスキルへのシフトチェンジは,逃げではなく,まだまだ強くなる過程というのだからすごい。才能と努力が融合すると,見える景色も違うのだろう。また一つ座右の書が増えた。2025/06/22

アスワンハイダム

0
お金に拘泥しないのは立派だが、いかんせん毎回その使い方が下手だなあと感じた。八巻といえばあの巨大信仰宗教の有名人ながら、自伝ではおくびにも出さず。それにしても脱字衍字のオンパレードは、もしかしてこの本、緊急発売しなくてはいけない理由でもあったのかと思ったら、"誤植といえば"の双葉社な上に、編集は元週プロの布施鋼治。どうりで…。2025/09/03

武蔵大学合気道部29代副将

0
世界チャンピオン時代に比べて、ちょっと人相が悪くなった気がするのは自分だけ?アメリカで苦労したのかも。合気道を悪く言ってない事が好印象。途中、合気道っぽい話になってたし。最強で最良の空手を追求するなんて、八巻さんらしい。面白かった。2025/08/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22551786
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品