- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > YouTuber
出版社内容情報
いまから約10年前、幼稚園児の長男・琉ちゃろくんにホストの格好をさせてSNSにアップしたことで大炎上をしたYouTuberちいめろさんの『初』となる子育て本。
あれから10年が過ぎて、中学生になった琉ちゃろくんが「素直でいい子に育った」ことで、現在ユーザーからは驚きと称賛の嵐が巻き起こっている。目下、琉ちゃろくんの目標は「いい大学に行くこと」。
琉ちゃろくん曰く「ママ(ちいめろ)は100点で大好き」だという。金髪で本物のホストさながらにシャンパンにキスする画像がSNSにアップされて大きな物議を呼んだ幼稚園児ホストが、どうしてこんなに素直でいい子になったのか?
そこには「ちいめろ流」の目からウロコの子育てメソッドがある。ギャルであり「2児のママでもお姫様」がキャッチフレーズの人気YouTuberが自身のYouTubeでも語っていない「子育て論」を初めて明かす。
〈ちいめろ流・子育て5箇条〉
上から目線で命令をしない/たっぷり褒める/否定しない/たくさん大好きと言う/ハグをたっぷりする
〈悩めるママたちに対するメッセージ〉
いい母親は世間じゃなくて子どもが決める/ママになったら○○すべきは誰が決めたん?/まずはママ自身が笑うことを心がける/こうしたらあかんは一番あかん/「女だから、母だから」は時代遅れ/周囲の人に甘えることで子どもにも優しくなれるetc
関西在住の最強ギャルママと、いい子になった幼稚園児ホスト、そして「ちいめろ家」の人々が世の中の子育て環境に眩しすぎる光を与える一冊です。
内容説明
子どもの個性と魅力を伸ばす。友だち親子のススメ。「小学生ホスト・琉ちゃろ」で炎上してから10年!いまや圧倒的支持を得ているママYouTuber、ちいめろ、初の育児本。
目次
1 「ママだから~じゃなきゃダメ」なんて誰が決めたん?(あの「大炎上事件」はこうして起きた;もはや日本中がアンチ!?児相突撃に殺害予告まで ほか)
2 実はどん底上等だった!?「シングルマザー」と「離婚」(お姫様がメンヘラ闇めろちに変貌するとき;ちいがひとり、屋根にのぼった夜のこと ほか)
3 「ちいが子育てで大切にしてること」(親子の信頼は上下関係じゃなく愛ある人間関係から;子どもの気持ちをスルーせず、しっかり心を傾ける ほか)
4 いま、子育てがうまくいっていないママへ(ママは最強 もう、がんばらなくて大丈夫!;子どもといっしょなら笑顔になれる ほか)
5 たったひとつの親子のかたち 現在とこれから(長男・琉ちゃろの成長とこれからの夢;長女・まひめろは多芸多才な「The・妹キャラ」 ほか)
著者等紹介
ちいめろ[チイメロ]
長男・琉雅(琉ちゃろ)と、麗姫愛(まひめろ)のママ。高校時代は「劇団ひまわり」に所属し、女優を目指すも、結婚して二児の母に。デコログの人気ブロガーとしてメディア出演も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 素人庖丁記 講談社文庫