出版社内容情報
クレヨンしんちゃんの「先生は教えてくれない!」シリーズ第8弾。今回のテーマは、「友だちをつくる」。いい友だちをどうやって見つけ、関係を築いていけばいいのか。幼児~小学生の生育に欠かせない大切な要素を、楽しいマンガを交えて学んでいきます。
内容説明
おシリ合いになる秘訣教えちゃうゾ!子ども期に身につけたい「友だち力」を育む50のヒント。
目次
友だちをつくる意味(いろんな友だちといっしょに、自分の世界をにぎやかにしていこう;友だちがいれば、楽しさは倍になる ほか)
友だちになるきっかけ(友だちはみんな最初は「知らない人」なんだ;顔を上げていこう。とりあえず口角を上げていこう ほか)
もっと仲よくなるために(自分の気持ちを元気なジェスチャーで伝えよう;友だちに会いに行こう。自分から連絡してみよう ほか)
自由だからこそ友だち(友だちには上下関係がない。友だち同士って平等なんだ;困つたときは「タイム!」をとろう ほか)
友だちがつくれなくても(学校に友だちがいなくてもだいじょうぶ;クラスメートは友だち?力を合わせ助け合う「仲間」だよ ほか)
-
- 電子書籍
- スタンスマガジン Stance MAG…
-
- 電子書籍
- 今日から俺はロリのヒモ! 6【電子特典…
-
- 電子書籍
- 妖怪ハンター 1 地の巻 ヤングジャン…
-
- 電子書籍
- うちの子になりなよ ある漫画家の里親入門