感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぐうぐう
29
読書をしない男を主人公にした効果が存分に発揮されている。会社の部長や異性の友人・惠に薦められるままに本を手に取り読む春男には、良い意味で偏見がないのだ。まっさらなので苦手なジャンルというものもない(彼が読む本は、漱石の『草枕』から山風『甲賀忍法帖』、果ては恩田陸『六番目の小夜子』に平山夢明『独白するユニバーサル横メルカトル』まで、ジャンルを軽々と越境してみせる)。だから素直に小説(漫画)の世界に没頭し、夢中になれる。彼の文学に向ける素直な姿勢は、とても心地良い。(つづく)2021/03/28
にやり2世
1
出てくる女が恐ろしげでホラーな作品を紹介してるのかな?と思ったら文学だったりしてずっこける。物語の中の誰の視点で読むかによって雰囲気が違ってくるのかな。部長みたいな上司がいたらいいよね。2025/01/25
かずさん
0
たまたま本屋で見つけて読んでみたけど、思いの外面白かった。また読んでみたい本が増えた。2021/08/09
izumone
0
好みはともかく,前作とは全く別物。2021/04/02
T.あまみや
0
前作に続いて読了。また読みたい本が増えました。2021/03/19