カカ・ムラド―ナカムラのおじさん

個数:

カカ・ムラド―ナカムラのおじさん

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年04月18日 09時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 80p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784575315912
  • NDC分類 E
  • Cコード C0076

出版社内容情報

2019 年12 月4日、中村哲医師は支援先のアフガニスタンで、銃で撃たれて亡くなりました。 この本は、中村さんに助けてもらったことを後世に語り継ぐために、アフガニスタンで出版された2冊の絵本、『カカ・ムラド ~ナカムラのおじさん』と『カカ・ムラドと魔法の小箱』に解説を加えてまとめたものです。
『カカ・ムラド~ナカムラのおじさん』は、中村さんがアフガニスタンで行ってきたこと、事実をもとに描かれた創作です。『カカ・ムラドと魔法の小箱』は、作者のイメージする中村さんが登場するファンタジーです。 診療所を建てて病気を治したり、日照りが続いて乾いてしまった土地に水をひいて緑に変えたり――。
中村哲さんの志を受け取ったアフガニスタンの人々の思い、またアフガニスタンに寄せられた日本からの思い、2つの思いがひとつの形になった1冊です。

内容説明

アフガニスタンで凶弾に倒れた中村哲医師。その功績を後世に伝えるために現地で刊行された絵本の日本語版。

目次

カカ・ムラド―ナカムラのおじさん(ザビ・マハディ)
解説 一隅を照らす―中村哲医師の生き方(中原興平)(西日本新聞記者)
カカ・ムラドと魔法の小箱(ハズラット・ワハリーズ)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のんき

111
中村哲さんは、すごい人だなと思いました。この絵本は、アフガニスタンの人が、中村哲さんに救われたことを忘れないために、アフガニスタンで二冊出版されました。中村さんは、ただの医師ではなく、ほんとの病気の原因を調べました。汚い水が原因とわかると、土木とかのなんの知識もないのに、用水路をつくる工事を、自らが先頭に立って行動します。わたしには、同じことはできません。アフガニスタンの人のために、中村さんは、亡くなるまで働きました。とっても尊敬でき、日本の誇りだなあって思いました。こういう人が政治家ならな2021/03/09

☆よいこ

105
分類33。アフガニスタンで医療活動と灌漑事業に携わった中村哲医師を題材にした2冊の絵本を翻訳し、解説とともに1冊にしたもの。中村哲医師が火野葦兵の甥だとは知らなかった▽[カカ・ムラド~ナカムラのおじさん]診療所で子供が死んでいくことに心を痛めた中村医師は川の水の水質調査をする。水不足について住民に相談し、自ら重機に乗って川を掘る中村医師の姿は、いまでも村人たちの心に生きている[カカ・ムラドと魔法の小箱]両親に贈りものをしたいと願う少年ソラブに、中村医師が魔法の小箱を手渡す。知恵と本当の優しさが必要。2021/03/11

chantal(シャンタール)

92
「薬で貧しさは治せない、武器で平和を買うことは出来ない。けれど決して諦めてはならない」さだまさしは「ひと粒の麦」で歌った。もちろん中村哲先生に捧げた歌だ。そのまっさんが中村先生の功績を讃え、後世に語り継ぐためにとアフガンの言葉で書かれたこの絵本の訳・文として名を載せている。アフガンの生活も垣間見られる素朴な絵も素敵な絵本。「一隅を照らす」と言う最澄の言葉を好み「自分に為せるだけのこと」を35年の長きに渡り行い続けて来た中村先生。簡単な道ではなかったはず。日本人にとってというより人間として誇れる方。2021/02/21

やも

81
この本からは中村さんがアフガニスタンでどれだけの希望の種を植え、恵みの水を蒔き、笑顔を咲かせてきたのか。そして中村さんがどれだけ皆に愛され必要とされてきたのか伝わってきます。絵も優しいです。【一隅を照らす】中村さんが好きだった言葉だそうです。1人1人が自分の暮らす場所で誠意を尽くして生きていく。それが社会の平和にもつながるはず。ちょうど先日、同じことを違う本からも感じていた所だった。「平和には戦争以上の力があり、平和には戦争以上の忍耐と努力がいる」中村さんは世界に、皆の心にまだまだ必要な人だと思いました。2022/03/22

いっせい

66
アフガニスタンで凶弾に倒れた医師、中村哲氏の功績を讃える絵本。現地で診療に当たる中で、原因不明の病気で受診する患者が多い事に疑問に思った彼は、その原因が不衛生な水環境にある事に気づく。砂漠化して何も無い所を調査する事から始まり、掘って、自らショベルカーを運転して・・ やがて水路だった場所は、緑の大地へと生まれ変わる。2編からなり、1編目は実話をもとにした創作、2編目は実話にインスピレーションを受けて書かれたファンタジー。2編目で説かれている教訓は、深く胸に刻まれた。2021/05/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17042306
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。