- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > 話し方・コミュニケーション
出版社内容情報
マウンティング女子にクラッシャー上司、依存性パーソナリティに他人を“獲物”にしか思っていない社内プレデターなどなど、どこの会社にもいる困った隣人・モンスター社員。そんな彼らをどう扱うべきか、心理学のテクニックを利用してうまく付き合う方法をマンガでわかりやすく解説。
内容説明
マウンティング女子、クラッシャー上司、承認欲求暴走女子に、社内プレデターなどなど、会社の“困った隣人”から身を守り、逆に利用して会社を快適なワークスペースにする。今日からできる、心理学的に正しいテクニックをマンガのストーリーとともに気軽に学べる一冊。
目次
第1章 マウンティング女子に狙われてしまったら!?
第2章 クラッシャー上司がやって来た!
第3章 依存パーソナリティの後輩、どうしたらいい?
第4章 友だちが“承認欲求大暴走”のキラキラ女子になっちゃった!
第5章 憧れの先輩の本当の顔は「社内プレデター」だった!?
第6章 3つの心理テクで不利な交渉も大逆転!
まとめ 人間関係をうまく構築する心理テクニック「ABXモデル」
著者等紹介
杉山崇[スギヤマタカシ]
神奈川大学教授、大学院人間科学研究科委員長。心理相談センター所長。法政大学大学院講師。心理職歴25年の臨床心理士。厚生労働省の政策に協力する委員でもあり、1級キャリアコンサルティング技能士として指導的役も担う
早川ナオヤ[ハヤカワナオヤ]
劇画作品を各誌で連載。近年は、携帯向けの連載など多様なジャンルに挑戦中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かしまさ
黒縁メガネ
ひじり☆
みゃむ
風の吹くまま