伊四〇〇と晴嵐全記録 (改訂増補版)

電子版価格
¥3,696
  • 電子版あり

伊四〇〇と晴嵐全記録 (改訂増補版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 432p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784575312942
  • NDC分類 556.97
  • Cコード C0076

出版社内容情報



高木晃治[タカギ コウジ]
著・文・その他

内容説明

長年にわたってヴェールに包まれていた、未曽有の巨大潜水艦・伊四〇〇と特殊攻撃機・晴嵐。その実像をあぶりだした究極の1冊が、この10年に及ぶ追跡調査で明らかになった多数の新事実をふまえ、伊四〇〇の設計図面をも加えて、今ここに蘇る!

目次

巻頭カラーグラビア
序章 日本海軍の潜水艦開発と運用―黎明期から世界最大の潜水艦建造まで
第1章 潜水空母伊四〇〇型潜水艦
第2章 特殊攻撃機 愛知M6A1「晴嵐」
第3章 目標、パナマ運河
第4章 「光」と「嵐」―ウルシー攻撃作戦
第5章 作戦中止、洋上の逃避行
第6章 真珠湾へ―潜水空母の終焉
フォトアルバム 写真に見る伊四〇〇
巻末資料

著者等紹介

高木晃治[タカキコウジ]
昭和8年(1933)大分県佐伯市生まれ。翌年佐伯湾岸に海軍航空隊が開隊され、各種海軍機の爆音のもとで育つ。国民学校(小学校)2年生のとき日米開戦、6年生で終戦。昭和21年大分県立佐伯中(旧制)入学後、学制改革を経て佐伯鶴城高校卒。昭和32年(1957)京都大学経済学部卒後、合成繊維メーカー帝人と同グループ企業に勤務、帝人商事(株)社長・会長、平成9年退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

よんぱく

1
詳細な記録が魅力。戦闘描写が少ないのは物足りないが、艦の歴史を考えると致し方ない。2018/02/21

turutaka

0
伊四00についての知識補完のために読む。 詳細な記録で副読本にはピッタリ。内容と非常にわかりやすい。2024/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12153111
  • ご注意事項

最近チェックした商品