内容説明
60種類ものキノコを写真つきで詳細に解説&美少女擬人化。擬人化は、体つきや服装、表情、性格、口癖にいたるまで実際のキノコの性質や姿かたちを細かく反映するという徹底ぶり。あなた好みの「キノコの娘」にきっと出会える珠玉のフルカラーキノコ大図鑑。
目次
クロタマゴテングタケ
オオオニテングタケ
ベニテングタケ
シロテングタケ
テングタケ
タマゴテングタケ
ハマクサギタマゴタケ
シロタマゴテングタケ
ドクツルタケ
フクロツルタケ〔ほか〕
著者等紹介
oso[OSO]
実際に足を運んでキノコをウォッチ。さらにそれらを、独学ながらも精度の高い知識で詳しく解説&繊細なタッチで美少女擬人化。キノコメインのホームページ“遅スギル”主催
井口潔[イグチキヨシ]
1962年、東京都出身。1985年、東京農業大学農学部(林学科)卒業。1996年から2001年まで、特定公益財団法人平岡環境科学研究所に援助研究員として所属。1996年、アマチュア有志とともに研究グループ「菌類懇話会」を設立、2014年までその顧問に就く。現在はフリーの立場で、環境アセスメントに伴う菌類調査や一般向け菌類講座などに携わる。菌類に関連する多数の報告書・論文・啓蒙書を著す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mae.dat
90
本棚から久しぶりに取り出した。 先ずキノコが可愛くてね。またその姿が多様。そんなキノコからインスピレーションを受けて擬人化しています。ディテールをも拘っている様で、しっかりと下調べをいているのだなぁと感じさせます。 そんなキノコとキノコ娘の見所解説も面白いし、なるほどーとなる事も。 そして、井口せんせーによるキノコの解説もしっかり。 愛の表現方法は人それぞれ、多様で宜しいのです。2020/08/08
こむしゃん@睡眠第一
6
普通に内容はそこそこ細かく、実物の写真付きで載っているので分かりやすく、読み応えはあります。ついでに、擬人化した女の子たちの説明もきちんとされています。普通のキノコ図鑑が欲しくなりました。2016/07/26
きぃ✬
5
端的に言って最高だった。著者・イラストのosoさん、監修井口さん共に、多大なキノコ愛が感じられる。全頁カラー、全て実物の画像あり。各キノコのイメージカラーを解説頁背景にしているのもいい。詳細な解説に加え、キノコ娘たちの設定も各々生態や特性を細やかに反映したもの。これはアニメ化やコミカライズを切望してしまうけれど、誤食や事件・事故の危険があるから不可能なのだろうか。だとしたら、本当にもったいない。一つ我儘を言うなら、和名索引に実物画像も添えてほしかった。チシオタケとシイノトモシビタケは実際に見つけてみたい。2021/11/13
参謀
4
見たいのは「少女系きのこ図鑑」でした…2014/12/23
うえ
4
全てのキノコを愛する人に。時代が時代であれば、艦これではなく菌これの時代だったかもしれないのだ。買いなさい。絶対買いなさい。2014/10/08
-
- 和書
- 本格ミステリの現在