内容説明
2000人の投資家と接して分かった、儲かる人の行動、考え方。サラリーマン大家さんの安心確実な資産形成術決定版。
目次
基礎編(不動産投資と他の投資との違いを理解している;投資で何を得たいかという目標が明確である;お金を借りることに過度な抵抗をもっていない;表面利回りと借入金利のバランスを理解している;キャッシュフローの本当の意味を知っている ほか)
資金調達編(サラリーマンの優位性を理解している;銀行員への対応がスマート;自己資金ゼロで購入しない;元利均等返済の本当の意味を知っている;繰り上げ返済をする)
物件編(「買いたい人」でなく「買える人」;「区分」ならば、ずっと「区分」を買い続ける;新築物件には見向きもしない;土地勘のある場所でのみ物件を買う;お金に細かすぎない;入居者とのトラブルの煩わしさを知っている;良い管理会社の見分け方を知っている)
税金対策編(節税と脱税の違いを知っている;減価償却が増えるとお金が増えることを理解している;法人の胃袋(所得)は一つであることを理解している
不動産保有会社を目指す
結局サラリーマンが一番得だと知っている
生命保険は法人で入るのがお得だと知っている)
巻末付録(金持ち大家さんたちの不動産投資収支シミュレーション)
著者等紹介
稲垣浩之[イナガキヒロユキ]
1964年、千葉県松戸市生まれ。サラリーマン大家専門税理士、アーリーリタイヤ・コンサルタント。99年、税理士登録。02年、稲垣浩之税理士事務所を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くろいち
くろいち
Fred
もりてつ