不動産投資専門税理士が明かす金持ち大家さんの共通点

電子版価格
¥1,144
  • 電子版あり

不動産投資専門税理士が明かす金持ち大家さんの共通点

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 199p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784575306811
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C0095

内容説明

2000人の投資家と接して分かった、儲かる人の行動、考え方。サラリーマン大家さんの安心確実な資産形成術決定版。

目次

基礎編(不動産投資と他の投資との違いを理解している;投資で何を得たいかという目標が明確である;お金を借りることに過度な抵抗をもっていない;表面利回りと借入金利のバランスを理解している;キャッシュフローの本当の意味を知っている ほか)
資金調達編(サラリーマンの優位性を理解している;銀行員への対応がスマート;自己資金ゼロで購入しない;元利均等返済の本当の意味を知っている;繰り上げ返済をする)
物件編(「買いたい人」でなく「買える人」;「区分」ならば、ずっと「区分」を買い続ける;新築物件には見向きもしない;土地勘のある場所でのみ物件を買う;お金に細かすぎない;入居者とのトラブルの煩わしさを知っている;良い管理会社の見分け方を知っている)
税金対策編(節税と脱税の違いを知っている;減価償却が増えるとお金が増えることを理解している;法人の胃袋(所得)は一つであることを理解している
不動産保有会社を目指す
結局サラリーマンが一番得だと知っている
生命保険は法人で入るのがお得だと知っている)
巻末付録(金持ち大家さんたちの不動産投資収支シミュレーション)

著者等紹介

稲垣浩之[イナガキヒロユキ]
1964年、千葉県松戸市生まれ。サラリーマン大家専門税理士、アーリーリタイヤ・コンサルタント。99年、税理士登録。02年、稲垣浩之税理士事務所を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くろいち

7
3~5年後に不動産投資を始める予定で勉強中。金持ち大家の共通点とは、①お金を借りることに過度の抵抗がない。→お金を借りることでレバレッジが効く、すぐに始められる。②最初に買った物件で失敗していない。③サラリーマンの優位性を理解している。→サラリーマンは会社の看板によって、銀行からお金を借りられる。④自己資金ゼロで購入しない。⑤中古物件を買う。⑥土地勘のある場所でのみ物件を買う。→愛知住みなので、名古屋の物件を買う。⑦収支シミュレーションを綿密に立ててから購入する。 2015/11/07

くろいち

1
不動産投資は株よりもリスクが高いと思っていたが、実際は株よりもローリスク・ローリターンらしい。不動産投資には興味がなかったが、将来的には不動産収益でセミリタイアもいいかなと思った。最も参考になったのは『買いたい人』でなく『買える人』になる、という内容。この内容をしっているだけで、他のサラリーマン大家に差をつけられそう。2015/05/23

Fred

0
定量的にシミュレーションできないと自律的な不動産経営はできません。2019/03/22

もりてつ

0
342018/10/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8199497
  • ご注意事項

最近チェックした商品