内容説明
「ヨッシャー!」の雄叫びに秘められた、メジャーリーガーと母との約束とは?
目次
第1章 WBC―世界一になった夜
第2章 野球との出会い―母との約束
第3章 プロ野球へ―試行錯誤の日々
第4章 ポスティング失敗―貴重な回り道
第5章 メジャーリーグへ―パドレス入団
第6章 レンジャーズ移籍―32Y
第7章 日米比較論―メジャーこぼれ話
第8章 ピッチャーとして―心・技・体の活性化
第9章 また吹いた突風
著者等紹介
大塚晶則[オオツカアキノリ]
1972年1月13日、千葉県生まれ。横芝敬愛高、東海大、日本通運を経て1997年ドラフト2位で近鉄入団。1998年には35セーブでセーブ王を獲得。2000年からは3年連続20セーブ以上をマークし、人気、実力共にリーグ屈指の守護神としての地位を確立した。2003年に中日へ移籍した後、2004年、ボスティング制度によりサンディエゴ・パドレス入団、念願のメジャー入りを果たした。1年目から73試合に登板し、2005年にはナ・リーグ西地区優勝に大きく貢献。2006年3月に開催された第1回WBCでは日本代表に選ばれ、クローザーとして大活躍。見事金メダルの胴上げ投手に輝いた。また、同年からはテキサス・レンジャーズに移籍し、シーズンでも32セーブをマークして、チームの守護神として不動の地位を確立した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
じゃんけん
0
大塚今どうしてんだ・・・ 人との出会い、巡り合わせ大切2014/05/05
星浪昌道
0
実際良いコーチに今なってる2024/06/28
lonely_jean
0
メジャーリーガーになるのに、間違いなく才能は必要だ。しかし、それだけではおそらくなれない。気質や精神的なものは、才能以上に大事かもしれない。臆せず思いを伝えること。たとえ英語が流暢でなくても。それができない人は、アメリカに行ったからといって急にできるようにはならないだろう。根尾昂は大塚の指導を受けている。先行き楽しみだ。2022/07/23