もっと好きになっちゃったバンコク―癒しの国の体あたり紀行

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784575299458
  • NDC分類 292.37
  • Cコード C0076

目次

新空港アクセスガイド(スワンナプーム空港の入国グラフガイド;スワンナプーム空港の出国グラフガイド ほか)
1 暮らしてわかる楽と怠惰の融合(結婚式を挙げる;夫が浮気をした ほか)
2 和食もタイ化するタイ料理の吸引力(日本料理のタイ化;「甘くない」コーヒー ほか)
3 熱狂の先のあっけらかん南国の街に遊ぶ(サッカー賭博で稼ぐ;プレステ2ゲーセン ほか)
4 新旧が混在するバンコク旅行術(正しいバンコク案内;国王在位60周年 ほか)

著者等紹介

下川裕治[シモカワユウジ]
1954年長野県生まれ。アジア・沖縄を中心にした著書・編書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

masaYoshizuka

3
うーん。読む価値ないかな。2010/10/27

ビリー

1
『暮』『食』『遊』『旅』というテーマごとに、計14人のライターが各々バンコクの魅力を綴った本。もちろんガイドブックではないけれど、エッセイとして読むには情報を詰め込もうとして重たくなっている印象。帯に短し襷に長し。とはいえ最近タイ熱が高まってる自分にはディープな一面を垣間見れて楽しめた。2007年の本なので自分の知ってるバンコクとはちょっと違う。円高にならんかな。2013/06/20

HIRO1970

0
★☆★07年の本なので情報は古いのですが、以前駐在していたので情報的には参考になるものが多かったです。2013/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/23118
  • ご注意事項

最近チェックした商品