ロクロを極める―基礎から応用まで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 110p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784575296914
  • NDC分類 751
  • Cコード C0076

内容説明

やきものを始めると、誰もがロクロの上達を夢見るようになる。昔から職人たちが、「土練り三年、ロクロ七年」と語るように、熟練を必要とされるロクロの技を、どのようにして身につければいいのだろうか。上手なロクロには、さまざまな条件がある。土をころせるか、身体が回転についていけるか、道具を使えるか、美しいやきものとはどんな形か知っているか…。誰にでもできるやさしい器から、上級者向けの器まで。一つひとつの技を、器づくりを通して習得する。

目次

ロクロの基本(土練り;土について ほか)
鉢(湯のみ;飯碗、どんぶり ほか)
皿(小皿;中皿)
壷(徳利;大壷)

釉と焼成について

著者等紹介

吉武和美[ヨシタケカズミ]
1947年、福岡県筑後市に生まれる。陶芸家、花宗窯窯元
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品