内容説明
「解像度とコントラスト」この相反するファクターを巧みに手なづけて、絶妙な描写をするツァイスレンズの魅力を、レンズにこだわる筆者が自ら実写して解説する。レンズマニア待望の手引き書。
目次
コンタックス一眼レフレンズ
コンタックスGシリーズレンズ
コンタックスTシリーズレンズ
コンタックス図鑑
神が与えた3本のレンズ
ファインプリントを考える
レンズリスト
著者等紹介
築地仁[ツキジヒトシ]
1947年、横浜生まれ。中学校の美術の授業で写真に目覚める。写真学校在学中より仕事を始め、外国通信社を経て、フリーの写真家となる。島尾伸三、金子隆一らと「カメラワークス」を結成、カメラワークスギャラリーの立ちあげ、『camera works tokyo』の発行などの活動を行う。著書に『垂直状の、(領域)』(自主出版)、『海光』『写真像』(カメラワークス)、『都市の遠近 大阪・兵庫・奈良・京都』(東方出版)などがある。『写真像』で日本写真協会新人賞も受賞。朝日新聞、「季刊クラシックカメラ」「カメラレビュー」誌などで活躍。東京都写真美術館、国立近代美術館などに作品が収蔵されている。都市の変容と人間の関係性をテーマに、撮影活動を行っている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。