内容説明
さまざまな新聞雑誌に載せた「書評」の半年間の集成。その数、100冊を超える。
目次
馬鹿国民の民度の低さが分かる名著―岩瀬達哉『われ万死に値す‐ドキュメント竹下登』
国旗・国歌法制化の愚劣―松本健一『「日の丸・君が代」と日本』
銀行、証券会社倒産と大蔵省の無責任―堤和馬『官僚天下り白書』
「東海村臨界事故」の責任者は誰か
政治屋、官僚らの無能の実態―原子力資料情報室編『恐怖の臨界事故』
犯人は三人!著者はロス在住の主犯と会見!―一橋文哉『三億円事件』
「明日はわが身」、じっくりと読むべし!―中村逸郎『ロシア市民』
要領よく纏められた好著―町田幸彦『コソボ紛争』
一六世紀からの戦死者、約五千万人!―桜井哲夫『戦争の世紀』
二〇世紀だけで「三億人」死んだ天然痘―M・B・A・オールドストーン/二宮隆雄訳『ウィルスの脅威』〔ほか〕