さよならジャバウォック

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

さよならジャバウォック

  • 伊坂 幸太郎【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 双葉社(2025/10発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 34pt
  • 提携先に100冊在庫がございます。(2025年11月01日 04時11分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 344p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784575248524
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

<デビュー25周年>渾身の書き下ろし長編ミステリー!結婚直後の妊娠と夫の転勤。その頃から夫は別人のように冷たくなった。彼からの暴言にも耐え、息子を育ててきたが、ついに暴力をふるわれた。そして今、自宅マンションの浴室で夫が倒れている。夫は死んだ、死んでいる。私が殺したのだ。もうそろそろ息子の翔が幼稚園から帰ってくるというのに…。途方に暮れていたところ、2週間前に近所でばったり会った大学時代のサークルの後輩・桂凍朗が訪ねてきた。「量子さん、問題が起きていますよね? 中に入れてください」と。


【目次】

内容説明

夫は死んだ。死んでいる。私が殺したのだ。デビュー25周年。渾身の書き下ろし長編ミステリー。

著者等紹介

伊坂幸太郎[イサカコウタロウ]
1971年千葉県生まれ。2000年『オーデュボンの祈り』で新潮ミステリー倶楽部賞を受賞しデビュー。04年に『アヒルと鴨のコインロッカー』で吉川英治文学新人賞、「死神の精度」で日本推理作家協会賞(短編部門)、08年『ゴールデンスランバー』で本屋大賞と山本周五郎賞、14年『マリアビートル』で大学読書人大賞、20年『逆ソクラテス』で柴田錬三郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

もぐもぐ

60
すっごく面白かった。夫殺しから始まり、笑いなく、終始感じる得体の知れない違和感にこれは難しい方の伊坂さんか?って最初なかなか物語に入り込めなかったけど、中盤からの怒涛の展開とそれが収束してゆく様ははさすが伊坂さん。人間の残忍な面を描きつつ、それでも温厚で善良な面を信じられる気持ちいい終わり方。「他人と過去は変えられない。自分と未来は変えられる。」言い尽くされた言葉だけど、それをこんなふうに見せてくれる伊坂さん大好きです。出水ポスカさんのカバーイラストも素敵。大満足な一冊。2025/10/24

ぼっちゃん

54
伊坂幸太郎さんの久しぶりの長編ミステリー。夫を殺してしまって困っているところに、大学時代の後輩が訪ねてきて死体の処理を協力してくれるところからジャバウォックの世界に引きずり込まれてしまう。。謎の組織の人物の名前が、絵馬、破魔矢だったり、もう一つの元ミュージシャン北斎の話が絡んでくる伊坂さんらしい作品だった。2025/10/25

いなばさくら

50
帯には長編ミステリって書いてるけど、いわゆる一般的な謎解きとは違う、長編サスペンス的ミステリ。発行済単行本を全て読破している伊坂幸太郎さんの新作を発売日に購入し、翌日まで2日がかりで読了。いや、長編ミステリを平日にちょこちょこ読むのはやっぱアカンな。でも大好きな伊坂さんの作品を週末まで3日も積読しておくのも悔しくて、結局平日に読んだので、必ずしも内容を全て理解できていないのかもしれない。でもやっぱり伊坂さん的なストーリーは大変面白い。ていうか好きですね。読後にインタビュー記事を見たら、ミステリ作家として→2025/10/23

あや

46
紀伊国屋書店で購入した際に、伊坂さんの「この小説の結末は誰にも言わないで!!」とのメッセージ入りのレシートをいただきました。 正直、読み始めは頭の中に?マークがうずまき、中々物語に入り込めなかったのですが、序盤からはそれこそ取り憑かれたように読み進め、あっという間に読了。正に「やられた!」って感じでした。この物語を自分なりにきちんと理解したいので、とりあえず続けてもう一度読む予定。 伊坂さん。デビュー25周年おめでとうございます! 2025/10/28

akiᵕ̈

33
デビュー25周年の長編ミステリに惹かれ手に取った今作は、キーワードとなるジャバウォックを巡り、全く接点が無さそうな2つの話が並行して進み、これがどう繋がっていくのか、現代ぽさと近未来的な要素を含みつつラストにきて、ほぅと思わず唸る驚きが用意されていたけど、ちょっと置いてけぼりをくう独特な世界観だったな。2025/10/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22853080
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品