出版社内容情報
盗犯捜査を担当する警視庁捜査三課の萩尾警部補は若き相棒の武田秋穂とともに、今日もプロの泥棒と対峙する。強盗殺人で逮捕されたのは空き巣常習犯の『牛丼の松』と呼ばれる男だった。萩尾が何度も逮捕しており、泥棒にもプライドがある。牛丼の松が人を殺すわけがない。真犯人は必ずいる……(「常習犯」より)。このほか「消えたホトケ」「職分」「正当防衛」「目撃者」「粘土板」「手口」を収録。職人刑事の観察眼が冴えわたる「萩尾警部補」シリーズ、初の短編集!
【目次】
内容説明
独り暮らしの老女宅に空き巣が入りブランド品が盗まれた。捜査三課の萩尾秀一と武田秋穂の調べで、盗まれたのは偽物だと判明する。老女は詐欺師に偽物を買わされており、二課詐欺担当の舎人が捜査に介入。萩尾と舎人は捜査方針で対立するのだが…(「職分」より)。ほか、「正当防衛」「粘土板」など七編を収録。
著者等紹介
今野敏[コンノビン]
1955年、北海道三笠市生まれ。上智大学在学中の78年に『怪物が街にやってくる』で問題小説新人賞を受賞。卒業後、レコード会社勤務を経て作家に。2006年、『隠蔽捜査』で吉川英治文学新人賞、08年、『果断 隠蔽捜査2』で山本周五郎賞と日本推理作家協会賞、17年、「隠蔽捜査」シリーズで吉川英治文庫賞を受賞。「空手道今野塾」を主宰し空手、棒術を指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Nobuko
6
借り物 三課はぎさん短編集 秋穂が成長しましたね2025/10/09
しぇるぱ
3
警視庁捜査第三課、そこは窃盗犯を担当する。萩尾警部補と武田秋穂は、相棒というか、師匠弟子というか、そんな間柄だ。短編が7篇、表題[職分]について紐解いてみましょうか。目黒署の盗犯係、本庁の捜査三課、詐欺が絡んでいるということで本庁捜査二課が出張ってきた。職分なんですよ。捜査もさることながら、それぞれの職分を立てながらやらなきゃならない。普通なら大変だ。しかし、萩尾の前では職分などあんまり関係ないね。TVドラマに、吉田栄作・内村里奈があるが、そっちは見ていない。高橋克実・榮倉奈々のコンビのシリーズなら見た覚2025/10/03
H
2
捜査三課が主役でやや地味なのは仕方がないのでむしろ短編に相性がいいかも。2025/09/27
アジャ
0
お馴染みの捜査三課、萩尾と相棒の秋穂が活躍する短編。テレビシリーズを頭に浮かべながらさらっと読了。相変わらず鍵福がいい味出してる、2025/10/09
ハル
0
シリーズ短編集。殺人事件など派手な捜査三課と比べ、地味な窃盗犯を相手にした刑事たちだが、職人気質の鋭い観察眼は引き込まれる。2025/09/27