落ち着いたあかつきには

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

落ち着いたあかつきには

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月09日 20時05分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784575245448
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

学校に行けない自粛生活を過ごすなかで、自分の性自認が「女なのかもしれない」と気づいた男子高校生・ゆう。実は大学生になる姉の性自認も男だと発覚し、兄弟で男女逆転の大騒ぎに。いつもと違う「新しい春」を迎える。コロナ禍の高校生の青春と苦悩、春夏秋冬の様々な転機を描いた連作短篇。

内容説明

自粛生活の最中に自分は「女なのかもしれない」と気づき、戸惑う男子高校生。実は大学生になる姉の性自認も男だと発覚し、きょうだいで男女逆転!―「新しい春」。緊急事態宣言のさなか、祖母に会いに田舎に行った少年は、駅前で「東京からの観光客狩り」をする少女に出会い、生き別れた父親を共に捜すことになる。―「夏の箱」。歯並びの悪さがコンプレックスで引き籠もりだった少女の人生は、マスク生活を機に歯列矯正をして大きく変わる。性的快感をもたらす歯科医の治療とは!?―「金木犀の季節」。コロナ禍のせいで潰れてしまう旅館の跡取り息子。大学受験目前の冬、旅館のサウナでバツイチ美女の客と恋をして、人生が整う神秘のサウナ体験をする。―「ネイキッド・スノー」

著者等紹介

蜂須賀敬明[ハチスカタカアキ]
1987年、神奈川県出身。早稲田大学卒業。2016年、『待ってよ』で第二三回松本清張賞を受賞。横浜の神々のバトルロワイヤル小説『横浜大戦争』が話題となり、第4回神奈川本大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mae.dat

250
新たな自身に目覚めた高校生の物語、4つの季節の4話短篇集ですかね。蜂須賀さんのファンになってしまった坊主が買って来ましてね。「これじゃなかった」と儂の積読コーナーにそっと置いて行きました。うん、そうですね。儂も苦手気味な内容です。何かね、高校生の時分に国語の授業で『青春の門』を読む事になってね。その時感じた据わりの悪さみたいな物を思い出しましたよ。文句ばかりになってしまってゴメンね。坊主は隣で『バビロンの階段』を読んでいるので勘弁してちょ。『横浜大戦争』の新作も楽しみにしています。グラシアス アミーゴ!2023/11/25

konoha

67
コロナと青春を描く4編。エモい内容に淡々とした文章が合う。姉弟が異なる性を自覚する話は唐突な気がした。2話目の主人公が地方に帰省しコロナを持ち込んだのではと不安になる気持ちはすごくわかる。駅で都会の人を追い返す女の子がインパクト大。マスクを手放せない少女が歯科医に恋をする「金木犀の季節」、旅館の息子がサウナー女性と出会う「ネイキッド・スノー」が好き。ロウリュや熱波師まで登場する青春サウナ小説にビックリ。コロナ禍だから見つけた世界や人とのつながり。マスク越しでも伝わる青春の手触りや匂いや温度がまぶしい。2022/09/01

ゆのん

59
初読みの作家。春夏秋冬の4つの物語はまさに今のコロナ禍での話。コロナ禍で学校が休みになってしまった姉弟の覚悟。コロナ禍でも祖父母の家へ行きたい訳と出会い。コロナ禍にわざわざ歯科医に通う引きこもり女子の新たな挑戦。そして個人的に最も惹き込まれたコロナ禍に温泉旅館にやって来た女性と男子高校生の交流。それぞれの物語の終わりにタイトル『落ち着いたかあつきには』彼らはどうするか想像してしまう。4つの物語の4つの『性』の在り方も私を魅了した。じっくり読み込んでしまう1冊。2022/07/22

カノコ

29
コロナによる自粛生活が日常となった高校生の、春夏秋冬それぞれの非日常の短編集。コロナ禍の小説といえば先の見えない閉塞感が漂うものだが、この作品はもっと突き抜けた衝動、リビドーを感じさせる。落ち着いたあかつきには、なんて言って止まれない、一瞬一瞬の汗くさくて酸っぱい煌めき。姉の下着、ワンピースから覗く脇、口の中の指など、登場するモチーフは性的ではあっても淫靡ではなく、どこまでもまっしぐらだ。廃業の決まった旅館の息子が、サウナで裸体の女性と邂逅する『ネイキッド・スノー』が好き。全編目が離せない、強烈な一冊。2022/09/26

tetsubun1000mg

21
この作家の本は「焼餃子」という奇想天外な壮大なスケールの餃子物語を読んだな思い出しながら選ぶ。 最初は高校生の弟が洗濯物に混じった姉のパンティを穿いてしまったところを姉に見られたところから始まる。 姉に怒られるかと恐れたが、姉は弟の部屋の男物のパンツなどを持ち去っていく。 唯我独尊だった姉が実は心は男で女性の彼女がいると母親に告白して大モメになる。 最後は意外な展開となっていくのだが、次の章からは違った展開になり短編・中編集の構成だったことに気が付く。 相変わらず展開が想像つかない白昼夢の様なストーリー。2022/10/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19789298
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品