双葉社ジュニア文庫<br> 人間失格・走れメロス

電子版価格
¥550
  • 電子版あり

双葉社ジュニア文庫
人間失格・走れメロス

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 222p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784575240061
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8293

出版社内容情報



太宰 治[ダザイ オサム]
著・文・その他

内容説明

今なお読まれ続ける、太宰治の代表作「人間失格」。破滅的な人間を描きながらも読者を魅了してやまない本作から、読みやすい幼少期時代の場面を抄録。さらに、友情の美しさを描いた代表作「走れメロス」ほか、短編の名手であった太宰治の魅力が存分に味わえる9作品を収録。現役東大生による解説つきで、読書感想文もバッチリ!小学上級・中学から。

著者等紹介

太宰治[ダザイオサム]
本名は津島修治。1909年、青森県の大地主の六男として生まれる。特に、芥川龍之介を愛読し、作家を志すように。東京大学文学部仏文科中退。代表作は『人間失格』『斜陽』など。波乱万丈な私生活も含めて、その小説は今なお多くの人に愛されている。1948年に愛人と共に玉川上水で入水自殺。享年38歳

有本夏希[アリモトナツキ]
アバターデザイナーとして業界入り。「キュート少女」系イラストが評価され、数々のヒットゲームに参加。ネットラジオパーソナリティーとして「創作料理ARIMOTO」を放送中。歴史絵巻キャラクターが好評。アロワナ(株)所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Aaa

5
 9種類もの太宰治さんの幅広い世界観が味わえる。文章中、注釈が書かれてあるので、容易に文章が理解できる。それぞれの短編の主人公は、人間、動物と様々で、多くの観点から読み取ることのできる本である。特に人間に関係したり、人間と比較している作品が多くある。  個人的に、『走れメロス』が最も印象的で、メロス(話の主人公)とセリヌンティウス(メロスの友人)との深い友情だけではなく、人間の心の弱さが描かれていることが心に残っている。2020/06/20

ハリネズミ王子

1
太宰の作品のうち、全部で9つが入っている。 個人的には、走れメロス、葉桜と魔笛、眉山が秀逸に思えた。 太宰の人間描写は、そこまで好みではないが、ストーリーとしては、情緒があると感じる。 太宰ゆえの世界観、太宰ワールドとでもいおう。 見方次第だが、偏りがなく、守備範囲の広い作家であることは、間違いないだろう。 殆どの日本人が、国語の教科書で知った太宰治を、ここへきてもう少し踏み込んで読んではみませんか。 言葉の注釈もついており、幅広い年齢層にとって読みやすい本だ。2019/03/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11222080
  • ご注意事項

最近チェックした商品