双葉新書
ビジネス用語の常識・非常識―思い込みを覆す厳選ワード400

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 254p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784575153583
  • NDC分類 336
  • Cコード C0295

内容説明

セミナーやプレゼンテーションの場で、ごく当たり前のように飛び交うビジネス用語。その意味をきちんと理解している人は、どのくらいいるのだろうか?古くから読み継がれているビジネス古典から最新のベストセラーまで、年間1000冊以上ものビジネス関連書を読む著者だからこそ知っている、明日からの仕事や人づき合いに役立つ、ビジネス用語の解説集。

目次

第1章 行動経済学の「常識・非常識」
第2章 自己啓発・成功哲学の「常識・非常識」
第3章 ビジネス実務用語の「常識・非常識」
第4章 脳科学・勉強法の「常識・非常識」
第5章 起業・投資の「常識・非常識」
第6章 ベストセラービジネス書用語の「常識・非常識」

著者等紹介

水野俊哉[ミズノトシヤ]
1973年生まれ。これまで累計数千冊のビジネス書を読破したため、新聞や雑誌から書評を依頼されることも多いが、本業はビジネス書作家。会社経営を経て2008年『成功本50冊「勝ち抜け」案内』(光文社)でデビューし、同シリーズは累計10万部を突破するヒットとなる。最近は「ビジネス書がすらすら書けるセミナー」を全国で開講し、受講生が続々と出版デビューを遂げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

shimojik

1
カーネマン:ピークエンドの法則:出来事の印象派ピーク時と終了時に決まる/ベルトラン競争:競争市場において価格は限界費用まで下落する/マネーについて学ぶのは騙されて貧乏にならないため/本屋でのマネー本の棚は、科学的専門書とスピリチュアル本がごっちゃ/2013/07/27

ききはは

0
個人的にはあんまりまとまりがないように思えたけど、知っといて得になることだらけだと感じた。あとはそれを把握する能力を磨かないと…ですね。2014/09/30

スプリント

0
ビジネス用語は流行り廃りが激しいので本書に記載されているワードもいくつかは懐かしさを感じるものがありますがワードの説明に至る導入部もうまくまとまっていて参考になりました。最終章の著名人に関連したワードが特に面白かったです。2013/08/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/938583
  • ご注意事項

最近チェックした商品