内容説明
かつてNHK報道局内にあった「外国放送受信部」。内閣調査室とも関係を持ちつつ、共産圏の放送を24時間態勢で傍受し、ニュース原稿を作成する。冷戦構造の中で生まれたこの職場に集まった人々の特異で数奇な体験に見る、隠された昭和史。
目次
第1章 外国放送受信部と内閣調査室
第2章 ルーマニア・ロシア・日本―三つの国のはざまに生きて
第3章 凍土の哀花・シベリア女囚・ドストエフスキー的体験
第4章 外務省・満洲電電・シベリア徒刑二十五年
第5章 情報のプロ・元ハルビン特務機関員の証言
第6章 ハルビン・ナホトカ・四十二年ぶりの再会
第7章 日韓混血児の歩んだ道・元東亜日報主筆の長男
第8章 昭和の帰化人・南北朝鮮軍に従軍して
第9章 満洲・日本・二つの祖国
第10章 蒋介石・毛沢東両政権から追われたムスリム
第11章 文化大革命・北京幽閉五年二ヵ月
第12章 異文化の中のコスモポリタン
感想・レビュー
-
- 和書
- POP30日上達法