キャレモジ―ワークス&インテリア

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 2冊/高さ 26cm
  • 商品コード 9784573140837
  • NDC分類 728.8
  • Cコード C0077

内容説明

Carr´e MOJI(キャレモジ)とはフランス語と日本語を組み合わせた「文字のある心地よい空間」を意味する造語です。本書ではキャレモジの作品集と、キャレモジをインテリア空間に飾った実例集を二冊に分けてご紹介します。

著者等紹介

清水恵[シミズケイ]
見る人の心に風景・情景が美しく広がる叙情の空間美を見せる女性書家。東京書道会審査会員。毎日書道会会員。朝聞書会会員。日本商業書道作家協会(JCCA)会員。国内外で数多くの個展を開催。インテリア書のNo.1クリエーターとして、テレビ・雑誌、新聞で活躍中。JT(日本たばこ)の「富士」や小学館の高級誌「駱駝」等、筆文字ロゴの制作者としても著名。Carr´e MOJI所属。1959年生まれ。明治大学文学部卒

植野文隆[ウエノフミタカ]
Carr´e MOJIオーナー、プロデューサー。株式会社プロジェ・サンク代表取締役。2002年秋に「インテリアにしたくなる書Carr´e MOJI」を発表し、東京・南青山と、パリ・サンジェルマンデプレに「ギャラリーCarr´e MOJI」を開設。書家の経験や、実業家・マーケティングコンサルタントとしてのノウハウと長い海外生活で培った感性を生かし、日本の伝統文化である書道の、現代空間の中での新生とその発信に情熱を注ぐ。1948年生まれ。慶應義塾大学法学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。