ワニのアリステール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 24cm
  • 商品コード 9784573062184
  • NDC分類 E
  • Cコード C0071

内容説明

アリステールはみどりの国に住む乱暴なワニ。ところがある日、獲物を狙ってうっかりミス…。自慢の歯を全部折ってしまいました。歯のないワニなんて…。さ~て、彼はいったいどうなるの。

著者等紹介

グラジア,フロランス[グラジア,フロランス][Grazia,Florence]
さまざまな業界を転々とした後田舎に移り住み、長男出産をきっかけにかねてからの夢であった絵本作家としての活動を始める。1998年Gautier‐Languereau社から「ワニのアリステール」シリーズを刊行。代表作を次々と発表している。そのうち“Houhou le hibou(ふくろうのウーウー)”は2003年度“Le prix des Incorruptibles(不朽の名作賞)”を受賞。リヨン在住

シャルリー,イザベル[シャルリー,イザベル][Charly,Isabelle]
サン・ピエール・ヌムール生まれ。フランスの国立高等装飾美術学校卒業後、1997年からGautier‐Languereau社をはじめ、各社より児童書のイラストを手がけ、次々と出版

高田万由子[タカタマユコ]
東京生まれ。女優。東京大学文学部西洋史学科在学中「週刊朝日」の表紙(篠山紀信氏撮影)を飾ったのをきっかけにデビュー。1999年、バイオリニスト葉加瀬太郎氏と結婚、同年に長女を出産。長女の出産を機に絵本制作に興味を持つ。『ワニのアリステール』では、得意のフランス語を活かし、絵本翻訳に初挑戦。雑誌、新聞等へのエッセイ連載も多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

18
絵がナイス(読友さんご紹介本)2017/08/17

mntmt

16
軽快なストーリーとおしゃれな絵。2018/02/05

円舞曲

16
絵柄に惹かれて。2017/08/14

おはなし会 芽ぶっく 

7
みどり色のワニのアリステール。みどりの国に住んでいて何もかもがみどり色。でもメガネの奥の目玉だけはまっかっか。仲間とウシを食べようとした時、メガネを落としてしまい、間違ってかたい鉄のベンチをかじってしまったから大変!歯が全部折れちゃった。ネズミのルーシーに頼んでコレクションの赤ちゃんの歯を入れてもらったけれど、仲間たちに笑われ、みどりの国を出ていくことに…。どこへ行くの?アリステール。2019/09/14

Misa

4
たまたま手に取った絵本ですが、絵の配色がかわいい。お話も「みんなと同じでないからこそ、君はすてきなんだよ・・・」と伝えてくれます。 ここに出てくるねずみのルーシーに惹かれた私は、この後「はがぬけたらどうするの?」を読み直すことにしました。2013/02/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/495841
  • ご注意事項