ナンタケットの夜鳥

個数:
  • ポイントキャンペーン

ナンタケットの夜鳥

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年10月29日 19時48分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 358p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784572004789
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8097

内容説明

海に投げだされ行方不明のダイドー。故郷イギリスではだれもが死んだものと思っていた。捕鯨船に助けられたダイドーは、10か月の眠りから奇跡的に目ざめた。幻のピンクのクジラを追うキャスケット船長の船で、地球を半まわり!美しき島ナンタケット島へ。船に潜む謎の女の正体は?またもや悪だくみが…シリーズ第3作新訳、奇想天外な海洋冒険物語!小学校高学年からおとなまで。

著者等紹介

エイキン,ジョーン[エイキン,ジョーン] [Aiken,Joan]
1924‐2004。アメリカの詩人コンラッド・エイキンの娘として、イギリス、サセックスのライで生まれる。母親はカナダ人。5歳のころから物語や詩をノートに書きつけ、十代の後半から作品を雑誌などに発表しはじめる。若くして夫を亡くしたのちに、本格的な作家活動に入る。作品は児童文学だけではなく、大人向きのミステリー、詩、戯曲など多岐にわたり、生涯で約100点の本を出版した。1969年『ささやき山の秘密』でガーディアン賞を受賞

こだまともこ[コダマトモコ]
小玉知子。東京都生まれ。早稲田大学卒業。出版社で雑誌の編集にたずさわったのち、児童図書の翻訳と創作をはじめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

洋書好きな読書モンガー

25
オオカミ年代記4巻目。「ダイドーの冒険」らしくなって来た。3〜5巻目は原書では「ハノーバー党の年月」という副題が付いている。前巻で海に落ちたダイドーが米国捕鯨船に救われたけど10カ月もの昏睡状態から覚めたダイドーが大活躍する回。またあの嫌なおばさんに弟が居てとんでもない陰謀を企てているとは。しかしこんなに現英国王室を悪者にしてしまって良いのか。本当は取れた筈の米国国籍が取れなかった事で英国政府を根に思っていたのか(エイキンは英国生まれだけど両親は米国人、手続き忘れで米国籍が取れなかった)。2025/09/21

シュシュ

20
少女ダイドーの冒険シリーズ。「バタシー城の悪者たち」で行方不明になったダイドーが活躍する。ダイドーは「バタシー城…」のときは、まだ幼くて、不安で人にまとわりつくような女の子だったのに、驚くほど成長した。このシリーズは、物語の展開も面白いけれど、子どもの成長が描かれている。引きこもっていたぺニテンスの成長も大きい。経験や冒険が子どもを成長させるのだと改めて思った。倫理観のない無邪気な科学者が出てきたり、政権を変えようとする悪い企みもあって、子どもの本だけど悪い大人もしっかり出てくる。2020/01/29

つき

9
捕鯨船に助けられたダイドーは、船長の娘ペンとナンタケット島に住むペンの叔母さんの家でしばらく暮らすことになりました。しかしそこでは大きな陰謀が待っているのでした。 ピンクの鯨を追いかける船長なんかは、白鯨っぽいなあって思ってたら、あとがきにも書かれていて、やっぱりそうなんだと嬉しくなりました。ダイドーの冒険シリーズ2作目ということでしたが、シリーズ初読みでも大丈夫です。ただ、1作目を読んでいた方がもっと楽しめそう。2017/04/26

いっこ

5
「冒険シリーズ」として純粋に楽しめた巻。あの酷い家族から離れていたからか。いつもは弱音をはかないダイドーが、自分のことを心配してくれる家族なんていないと涙ぐむ場面が切ない。幻想的なピンクのクジラが、そんな哀しみを吹き飛ばしてくれた。2024/04/18

頼ちゃん

4
今回も面白かった!ダイドーが頼もしく成長して。悪者がやっつけられる痛快。2022/02/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11219126
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品