心理療法におけるケース・フォーミュレーション―的確な臨床判断に基づいた治療計画の基本ガイド

個数:

心理療法におけるケース・フォーミュレーション―的確な臨床判断に基づいた治療計画の基本ガイド

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月03日 12時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 248p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784571240959
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C3011

目次

第1部 心理療法におけるケース・フォーミュレーションを文脈のなかで理解すること(フォーミュレーションの定義―利点、目標、歴史、影響;ケース・フォーミュレーションにおける確かな意思決定;文化の違いに対応したフォーミュレーションの作成;心理療法統合のなかでのフォーミュレーション)
第2部 統合的でエビデンスに基づくケース・フォーミュレーション・モデル(ステップ1―問題リストの作成;ステップ2―診断;ステップ3―説明仮説の作成;ステップ4―心理治療計画;ケース・フォーミュレーションの質の評価)

著者等紹介

イールズ,トレーシー・D.[イールズ,トレーシーD.] [Eells,Tracy D.]
クリニカル・サイコロジスト。ルイビル大学の精神医学および行動科学学科教授。対人関係、気分、不安、および人生の幅広い問題を抱える成人を対象とした個人心理療法の実践を続けている。また、定期的に臨床心理学の大学院生と精神医学研修医のスーパーヴィジョンも行っている。20年以上にわたって心理療法におけるケース・フォーミュレーションに関する教鞭をとり、近年は、うつ病の心理治療でコンピューターを使った認知行動療法が果たす役割の研究を行った。アメリカ心理学会の第29部会(心理療法)のフェローでもある

津川律子[ツガワリツコ]
1960年生まれ。1985年日本大学大学院文学研究科心理学専攻博士前期課程修了。現在、日本大学文理学部心理学科教授。公認心理師、臨床心理士、精神保健福祉士。編著書多数

岩壁茂[イワカベシゲル]
1968年生まれ。2001年カナダ・マギル大学大学院カウンセリング心理学専攻博士課程修了。現在、お茶の水女子大学基幹研究院人間科学系教授。臨床心理士。著訳書多数

宮本章夫[ミヤモトアキオ]
1951年生まれ。1974年東京大学工学部卒業。1974‐2011年日本アイ・ビー・エム株式会社在籍。現在、翻訳業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

WAKI

0
私は臨床家ではないのだが,質的な研究あるいは臨床の知について考えている。いわゆる科学との違いを,否定的にではなく,考察する中で,ケースフォーミュレーションというのはとても参考になった。単純にその時点やその変数に関する評価ではなく,全体のシステムの中で,それをどう評価し,総合的に役に立てていくのかという視点において,ケースフォーミュレーションの考え方はとても重要であると感じた。実質科学は,実践を伴うわけなので,いわゆる科学的検証とは違うという考えは,他の応用,あるいは問題解決型の科学においても当てはまる。2023/01/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18491436
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品