出版社内容情報
人間関係に関する様々な研究を紹介し、人間関係学の全貌を概観。「人間関係士」資格取得の参考書にも最適。日本人間関係学会設立25周年出版。人間関係に関する様々な研究を58項目で紹介し、人間関係学の全貌を1冊で概観できる。「人間関係士」資格取得の参考書としても最適。
小山 望[オヤマノゾミ]
監修
早坂 三郎[ハヤサカサブロウ]
監修
一般社団法人日本人間関係学会[イッパンシャダンホウジンニホンニンゲンカンケイガッカイ]
編集
目次
第1章 人間関係の基礎的諸理論
第2章 人間関係の心理
第3章 人間関係の発達
第4章 教育と人間関係
第5章 福祉・医療の分野における人間関係
第6章 地域における支援活動
第7章 人間関係の改善に関するカウンセリング的アプローチ
第8章 被災地における人間関係のアプローチ
第9章 人間関係士
著者等紹介
小山望[オヤマノゾミ]
埼玉学園大学大学院心理学研究科教授、博士(社会福祉学)。筑波大学大学院心身障害学研究科博士課程修了。臨床心理士、人間関係士
早坂三郎[ハヤサカサブロウ]
甲子園短期大学教授。修士(教育学)。人間関係士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。