目次
第1章 学習指導案の作成と活用で押さえておきたいこと(学習指導案の作成から模擬授業の実施へ;学習指導要領の要点 ほか)
第2章 特別支援教育の教育実習で学ぶこと(小学校・中学校・高等学校等の教育実習で学ぶこと;特別支援学校の教育実習で学ぶこと ほか)
第3章 特別支援教育の教育実習の事前・事後指導で押さえておきたいこと(小学校・中学校・高等学校等の教育実習の心構え;小学校・中学校・高等学校等の教育実習の事前・事後指導の実際 ほか)
第4章 広く国内外の特別支援教育・特別ニーズ教育と教員養成の課題を捉える(アメリカ合衆国のインクルーシブ教育をめぐる教員養成の現状と課題;北欧のインクルーシブ教育をめぐる教員養成の現状と課題 ほか)
補章 教員養成で押さえておきたい特別支援教育の基礎(個別の教育支援計画・個別の指導計画の作成・活用と指導案の作成;特別支援教育のカリキュラム・マネジメントと教育課程の編成 ほか)