目次
インクルーシブ社会における防災対策に関する研究課題
第1部 災害時における障害児の困難と支援ニーズ(災害時要援護者に対する災害対策と課題;障害児とその家族における災害時の困難と支援ニーズ;障害児に対する総合防災対策の課題;災害時における重複障害児の困難と支援ニーズ)
第2部 特別支援学校における防災対策と防災教育の内容・方法(特別支援学校における防災対策と防災教育の実態;知的障害特別支援学校における防災対策と防災教育の実際―高知県立中村特別支援学校の取り組みから―;特別支援学校学習指導要領における「防災教育」の内容と方法;知的障害児に対する「防災教育」の教材開発―育成を目指す資質・能力をふまえた動画教材の活用―;知的障害児に対する防災教育の授業づくり)
災害時に障害児が安心して生活できる防災機能と防災教育のあり方
著者等紹介
新井英靖[アライヒデヤス]
茨城大学教育学部教授
田原敬[タバルケイ]
茨城大学教育学部准教授
石田修[イシダオサム]
茨城大学教育学部講師
小野貴史[オノタカフミ]
茨城大学教育学部附属特別支援学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- データのまとめ方使い方