- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 特別支援教育
- > 知的障害・発達障害等
内容説明
本書では、ノーマライゼーションの進展を願いながら、障害のある人々の自立と社会参加の促進にかかわる問題を福祉と教育の立場から取り上げてまとめた。
目次
障害者の福祉と教育
障害教育・福祉のあゆみ
視覚障害児(者)の理解と指導
聴覚障害児(者)の理解と指導
知的障害者の理解と指導
肢体不自由児(者)の理解と指導
病弱児(者)の理解と指導
言語障害児(者)の理解と指導
情緒障害児の理解と指導
学習障害児(者)の理解と指導
重症心身障害児(者)の理解と指導
盲・聾・養護学校等の教育課程
就学前児の保育
卒業期・卒業後の指導
障害児(者)関連の職種と養成
障害児(者)をとりまく環境
著者等紹介
石部元雄[イシベモトオ]
福山平成大学経営学部教授、筑波大学名誉教授
柳本雄次[ヤナギモトユウジ]
筑波大学心身障害学系教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- オレたちの鎌倉殿